スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

「オールシーズン」・・・



昨日は、農家さんに

「かからん団子」を頂きました。

それは買った物でしたが、

時期時期に、色んな物を作って持ってきて下さいます。

今朝は、かん干し大根の漬物も頂きました。

「かからん団子」は私も大好きなんですが

シーズンは5月・・・・

でも、今では5月と言わず

オールシーズン・・・・

何でも、いつでも何処でも

食べられる食べ物・・・・

旬はあって、無いようなもの・・・・

「かからん団子」の葉っぱって、



サンキライ(山帰来)又はサルトリイバラ(猿捕り茨)

という葉っぱだそうです。

いい香りの元・・・

葉っぱの保存って、どうするんでしょうね~

東市来に、とっても美味しいお店があって

そこのかからん団子は、中に粒あんが入って

他のお店と違った味をかもし出している。

私はそこのが好きなんですが

その時期しかやってない・・・(≧▼≦;)

何でも豊富な世の中・・・・

飢えで苦しんでいる人達の事を考えたら

感謝して食べなければ・・・・ (^人^)感謝♪

  


Posted by チャチャ
2012年02月17日at09:16
Comments(4)今日のおめざ