スポンサーサイト
準備完了〜(o^∀^o)

お正月の準備が何とか終わりました


おせちも殆ど出来ました、ヤレヤレです

後は年越しのお料理の準備です

シッカリ者のお嫁さんが付いているので
後は二人で作ります(o^∀^o)

今年も後わずかで終わりとなりますね…

3ヶ月半前にブログの仲間入りさせて頂いて
毎日の皆さんのブログを楽しんで見させて頂いてました…♪
有難うございました


では、皆様良いお年をお迎え下さい。


これから…♪

昨日は孫ちゃん達のお守りが大変だった(∋_∈)
傍らで掃除をしてたら、その後を又くずして行く
3人で大騒動…〜(^_^;)

夕べもお泊まりし、今パパが迎えに来て、帰って行きました。
ヤレヤレ


今から、お餅をつく傍らで
一番大変なキッチンの掃除に取り掛かります


どこの家庭も一緒でしょうが、
皆さん良いお正月を迎える為に頑張って行きましょい



着々と…♪

今日は、朝一番で伊集院のチェスト館に
お正月の買い出しに行きました。


ここは、お花



我が家のような大所帯には、経済的…

だからとても助かってます


朝から孫ちゃん達も保育園が休みに入った為、
預かって皆で大はしゃぎ…(^.^)

明日は餅つき…♪
もち米を浸し、今から準備で〜す(o^∀^o)

着々と大みそかまでの日程をこなして行かなきゃ


自家製の…

今朝も寒い(∋_∈)
昨日は夕方の帰る間際に
職場入口の門松が出来上がりました。
田舎地方はおおかた、手頃なバケツに
土をいれ、山から竹や松や南天を切って来て
葉牡丹やその他調達して
自家製の門松を作ります(o^∀^o)
鏡餅も飾ったし、これで事務所のお正月の準備オッケー

年間ランキング★
今日は仕事納めです・・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
今年もあと4日となりました。
年末のこの時期、
あちこちのテレビ・ラジオ等で
報道特番「今年一年を振り返り」とか
年間ランキングと称して特番がある・・・
世界美食ランキング1位が
タイ料理の「マッサマンカレー」だそうです。

イタリアのヒザ、日本の寿司、中国のペキンダックを
差し置いての堂々1位・・・・・
1度食べてみたい・・・どんな味なんでしょう~(^人^)
又、アメリカの映画サイトによる、
毎年恒例の「世界で最も美しい顔100人」ランキングで
2011年は「ハリー・ポッター」シリーズでおなじみの
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンさんが1位に。

日本人での1位は、佐々木希さんだそうです。
凄いことですね~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
美しい事はいいことだ~
久しぶりに・・・( ^ ^ )
朝からの職場の掃除が、
今、終わってヤレヤレ・・・<( ̄□ ̄;)>
クタクタで・・・・やっとコーヒータイム・・・
頂いた「ひよ子のたまご」で少し落ち着いた・・・・

でも、綺麗な?? お手々がガッサ、ガサ・・・・(≧▼≦;)
ところで昨夜は久しぶりに、スケートエキシビションに
荒川静香さんが登場していました。
相変わらずの素晴らしい演技に魅了・・・
イナバウアーも綺麗でした~(^人^)

現役を引退しても、いつもの体型をキープするって
大変なことだけれども、
いつも努力の女性なんでしょうね~・・・( ^ ^ )V
ようやく…(^_^;)

深夜1時過ぎ…

昨日は、孫ちゃん達を保育園から連れて帰ったら
直ぐにクリスマスプレゼントの玩具の取り合い
中でも、アンパンマンのガチャガチャは良かったらしく
夢中で遊んでいる


食後、年賀状の作成…〜(^_^;)

今年はプリンターが壊れた為、
職場でこっそり宛先は印刷…


あとは、苦労して何とか終わりました


だからこの時間


無性に眠くなってきました。


お休みなさい(^.^)
年末は~(≧▼≦;)

から

クリスマスが過ぎたら、
皆があわただしくなり、心も気ぜわしくなる・・・・
職場でも年末の大掃除・・・・今日から始まり・・・
家庭でも、大掃除、餅つき、年越し・おせちの準備と
主婦・お母さんは忙しい・・・・
あと1週間で年が変わる・・・干支も変わる
今年の干支「うさぎ」・・・ 庶民的でとてもかわいい
来年の干支「辰」・・・とても空想的・・・ファンタジック
どうして動物ばかりなんだろう??
でも「辰」って・・・・・見れない??
ハッピークリスマス★



昨夜は、3家族で2歳の誕生日とクリスマスパーティーをしました。

孫ちゃん達も大はしゃぎ…

とても楽しい夜でした

イブに生まれて来た、2歳の孫ちゃん・・・・
小さい時は、イブと誕生日が同じ日でも何も分からない・・・・
ただお祝いしてくれるだけで嬉しい・・・
親側は2回のところ1回で済む経済的・・・・(^人^)
でも、もう少し大きくなって自我が目覚めた頃・・・
「どうして私は誕生日とクリスマスが一緒なの〜??」と
不満を言うこと間違いなし・・・・
可哀相だけど、これも致し方ない・・・・
でもね・・・・1番笑顔の多い日に、
幸せな日に全世界がお祝いする日に生まれてきたんだよ〜・・・・・・( ^ ^ )V
どうしよう〜(^_^;)



今朝は、寒さで目が覚めました。(∋_∈)
昨日は、またまた城山観光ホテルのパーティーに行って来ました。


帰り、城山イルミを見て、その足で
伊集院の有名なテレビでも毎年紹介される
イルミネーションの綺麗な家の前を通りました。
イブの夜は毎年、恋人達がいっぱい(^人^)
余りに多くて渋滞・・・警官が交通整理に・・・・
今年は、去年よりバージョンアップ・・・とても綺麗でしたよ〜ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
帰って、リラックス…そろそろ年賀状を作りましょと
準備したら、プリンターが動かない…


どうしよう〜(^_^;)

印刷を頼むにしても日にちが無いし……

にぎやかで…(^_^;)

今朝も、寒〜い

夕べは、娘とお嫁さんが忘年会だという事で
孫ちゃん達3人が我が家でお泊まりでした

カレーを食べて、リンゴ食べて、
保育園からクリスマスの靴に入っているお菓子を貰って来たので
お菓子を食べて、3人共お腹パンパン

その後は、お決まりのコース〜(^_^;)

走って・飛んで・笑って…大騒動
でも、遊び疲れ



やっと静かになりました…

いつでも泊まりにおいでね〜(o^∀^o)
大歓迎だからね〜(o^∀^o)


ラッキー★

毎朝の通勤経路が、小中学校の前を通るのですが
今朝はみんな軽やかな感じ・・・・
何が違うかな~?? と思ったら・・・・終業式だったんだ~
冬休み突入・・子供はルンルン・・親は大変だ~( ^ ^ )P
職場に毎朝ヤクルトレディーさんが来る
毎日、健康のためにと豆乳を飲んでいるんです。
今日はそのヤクルトさんに
お孫ちゃん達にとキティちゃんのヤクルトセットを頂きました。
ヤクルト・ジョアの色んな種類が入って
とても嬉しい気持ちになりました。
ありがとう~これからも健康のために
ヤクルト・豆乳を飲みま~す ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
耳つぼダイエットp( ^ ^ )q
昨日は、クリスマスダンスパーティを
無事に終えることが出来ました。(^人^)感謝♪
11時からリハーサル、5時からの本番と

長丁場で身体はクタクタ・・・(≧▼≦;)
終わってから、皆といつものロイヤルホストへGo・・・
反省会・今後の目標・・・・色々 だべりんグーでした。
パーティの中で、「ちょっと痩せたんじゃない??」と
言われ、嬉しい思い・・・
今朝、体重計に・・・・・あらら
1.5キロ減・・・・・効果アリ??
「茶倉」のがやさんに、3週間位前に・・・・
耳つぼダイエットをしてもらっていたのです( ^ ^ )V

1つ目は・・・・心・感情のつぼ
2つ目は・・・・むくみを抑えるつぼ
3つ目は・・・・満腹中枢を刺激するつぼ
4つ目は・・・・胃を整えるつぼ
個人差はあるけれど、
私には効いている・・・・かも p( ^ ^ )q
生えてきた〜♪(^.^)

昨日、保育園のお迎えの帰りの車中・・・
「ばあちゃん、見て見て」と5歳の孫ちゃん・・・
「運転中だから、家に着いてからね」と言い、見せたい気持ちをなだめていた・・・
着いた途端、口を開けて「見て見て」・・・
ナント、永久歯が生えていた、2個も・・・
「大人の歯だから、大事にしようね〜」「これが虫歯になって抜けてしまったら
もう生えてこないんだから、いつも歯磨きしようね」と・・・
「はい」って、素直に・無邪気に大きな返事が・・・・
子供ってホントに純真・・・
この心をず〜っと守ってあげたいな〜ヾ(●⌒∇⌒●)
オモロイな!! (^人^)


今日の昼過ぎ、宮崎から団体さんがバスで見えました。
会議が終わって、お土産を頂きました。
それが、ジュース1ケースともち吉のおせんべい・・・
ジュースのパッケージに皆、ほんわか( ^ ^ )P
田舎のお爺ちゃんが、江戸時代新種のみかんをつくり
そのお爺ちゃん「平兵衛」さんの名前を取り、
「ヘベズ」と名づけ、今に至ってるそうです。
グレープフルーツのような味がして、美味しかった・・・・
もち吉は・・・当然言わずもがな・・・大好きです。( ^ ^ )V
色んな味のおせんべいで、大満足でした・・・・
頑張って行きましょい!!
さぶ〜(^_^;)
今日から又1週間、頑張るっきゃないか〜(o^∀^o)
週末はクリスマス

いろんな楽しい事が待っている週…♪
昨日はお掃除も大部分出来て、あとキッチン、トイレを残すだけ〜(^_^;)
今日もいい1日で有りますように〜(o^∀^o)


今日から又1週間、頑張るっきゃないか〜(o^∀^o)
週末はクリスマス


いろんな楽しい事が待っている週…♪
昨日はお掃除も大部分出来て、あとキッチン、トイレを残すだけ〜(^_^;)

今日もいい1日で有りますように〜(o^∀^o)


年末の掃除…
毎朝、とても寒い日が続いていますね
今日の予定は、家の大掃除…
気になる場所を重点的に大掃除
夜は、お嫁さんの誕生日なので、
毎日、家事、子育て、仕事に頑張っているので
感謝の気持ちを込めて、お祝いしてあげたいと思ってます


今日の予定は、家の大掃除…
気になる場所を重点的に大掃除

夜は、お嫁さんの誕生日なので、
毎日、家事、子育て、仕事に頑張っているので
感謝の気持ちを込めて、お祝いしてあげたいと思ってます


カラーコーディネート♪


パーソナルカラーとはその人に「似合う色」・・・
人の肌や目、髪のなどの身体色から
その人に似合うベストカラーを決めるという・・・
私の診断色はブルーだそうです。
今度のパーティのデモの衣装もブルーです。
でも、私的には今はまっているのは、淡い紫・・・
ダンスの衣装も紫になってしまっています。( ^ ^ )P
結局は、自分の好きな色・形等を着てしまいますね
それが個性なんですもんね〜(^人^)♪
いよいよ…(^_^;)


今朝は寒さで目が覚めました。

今から、ダンスのレッスン



火曜日にクリスマスダンスパーティーが
城山観光ホテルであり、ルンバを踊るので
今日が最後のレッスン

ドキドキしてます。幾つになっても
何にでも、挑戦する気持ちを大切にしたいです…〜(^_^;)


カレンダー・・・★


今朝も寒い朝でした。(≧▼≦;)・・・
昨夜の喉の痛みも取れ、爽快な気分です。
今日も1日がんばろう ・・(^人^)感謝♪
毎年、この時期になると
業者の方がカレンダーを手にして
年末の挨拶に訪れます。
それぞれに色んなカレンダーがあります・・・
私の毎年のお気に入りは
お花のカレンダー・・・・そこのは評判が良いらしく
何処に行っても、先方から
「カレンダーをください」と言われるそうです。
私もその方が事務所に入ってこられた時は
開口一番「カレンダー?」と思わず聞いていました。
恥ずかしい限り・・・・(≧▼≦;)
でも、やっぱり自然の風景・お花が
いちばん、心を癒してくれますもんね~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ