自家製の…



今朝も寒い(∋_∈)


昨日は夕方の帰る間際に


職場入口の門松が出来上がりました。


田舎地方はおおかた、手頃なバケツに


土をいれ、山から竹や松や南天を切って来て

葉牡丹やその他調達して


自家製の門松を作ります(o^∀^o)


鏡餅も飾ったし、これで事務所のお正月の準備オッケーです




同じカテゴリー(日常)の記事画像
かき氷
三年忌、、
焼肉女子会♫
不思議★
どしゃ降り(-.-)
やった〜o(^-^)o
同じカテゴリー(日常)の記事
 かき氷 (2016-07-25 21:01)
 三年忌、、 (2016-07-02 21:54)
 焼肉女子会♫ (2016-06-19 08:39)
 久々に、、、 (2014-10-15 14:46)
 不思議★ (2014-07-07 08:17)
 どしゃ降り(-.-) (2014-07-03 13:57)

Posted by チャチャ
2011年12月29日at 07:19
Comments(2)日常
この記事へのコメント
初めまして。足跡を辿ってお邪魔しました。
手作りの門松、ステキですね!
手作りするお宅があるなんて知りませんでした。でも神様を出迎えるおしるしですから、手作りのほうが神様に対してもずっと心がこもってていいですね。
どうぞよいお年をお迎えください。
Posted by レニアレニア at 2011年12月31日 08:42
レニアさん、コメント有難うございます
田舎の方面はまだまだ手作り門松が多いデスよ
いつも皆さんのブログを拝見しながら
自分自身楽しんでます
来年も良いことがありますように~(o^∀^o)
Posted by チャチャ at 2011年12月31日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製の…
    コメント(2)