スポンサーサイト
羨ましいな〜

今日で6月も終わりですね。
公務員は、夏のボーナス支給でウハウハ
一人平均70万弱だそうですよ〜いいな
私は今年からは無し、、、、沢山貰ってた訳じゃないのに
生活に支障はありますね、、、
さて、1年は早いですね
何か目標を持っていれば特に尚早く感じます。
何か趣味を持っていたり、スポーツをしたりしていると
目標に向けて頑張る、、、、
私のダンスも今は、夏のパーティーに向けて頑張っています。
それが終わればテストがあります。
だから尚更1日、1週間、1年が人より早く感じます。
新車★

今日は朝からメダカちゃんのお引越し
がやさん家からのが日に日に大きくなり
大人の水槽に入れてあげました
今も100匹以上はげんきに泳ぎ回っていますよ〜
昨日は娘宅へ新車のスズキのスターシャカスタムが
納車され、初乗りしようと皆でドライブへ、、、
途中孫ちゃんがラーメンが食べたいと
伊集院のきよし家へ、、、
味噌、塩ラーメン、餃子、、、凄く美味しかったですよ
新車も快適な乗り心地、、、
車内も広く、前のラパンの狭さを痛切に感じました。
私も欲しいな〜
私のワゴンR、、8年で16万キロ乗ってるよ
でもな〜先立つ物が無いよー
年金生活者だから辛抱、辛抱、、、
DNA★

今朝のばか雨

娘の孫ちゃんが一人、熱を出し
ママがどうしても仕事を休めないので
豪雨の中、一人は保育園へ一人は病院へと…
帰って来たときはびしょ濡れ〜(∋_∈)

夏風邪との事で一安心…
薬を貰いましたが又これを飲ますのに一騒動…
それぞれのDNAをしっかり受け継いでいる


我が長男は目を離した隙に
妹の薬まで飲むような薬大好きッ子でした(^^ゞ
だから孫ちゃん二人共薬大好きッ子
娘は大嫌いッ子…〜(^_^;)

何に入れても匂いでわかり絶対飲まなかった…

だからこの孫ちゃんも同じ…

でも無理矢理のまさなければならない…

39度になったから(-.-)
我が子だったらちょちょんだけど
孫ちゃんはそうはいかない…

忍耐との闘い…〜(^_^;)

ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
目論見、、、
関東方面のゲリラ豪雨や雹の災害凄いですね
未だかって無い程の雹。。。。
自然災害の恐ろしさは遭遇した人でないと分かりませんよね〜
W杯も残念な結果となりましたが
頑張ったと思います。
世界の強豪を相手だから、、、、又四年後に向けて、、、
今日も雨、、、梅雨はまだ開けないかな〜
最近、主人とワンちゃんの犬小屋を造ろうかと
図面を書きながら、あーでも無い、こーでもないと、、、
インターネットで犬小屋の設計図を見ながら
夫婦の会話。。。でも最後には二人だけでは無理との結論になり
長男を引き込むもくろみを計画中。。。。。ウシシシー(笑)

心配です★
100歳になる母が最近体調を崩しています。。。
食べ物も食べられなくなり、点滴をしています
今日は不整脈があり、心電図とレントゲンを撮りました。
心配です。。。。
ベットに横たわった姿は一段と小さく見えます。。。。
心の中で、頑張れ〜と叫んでいました。。。。
疲れた〜(∋_∈)


昨日は雨の中、ダンスフェスティバルが
中央公民館でありました(*^.^*)
金スマの社交ダンス部の金太郎の様に
都道府県の代表を決める競技会で
ワルツ・タンゴ・スロー・クイック・ルンバ・チャチャ・サンバ・パソ…
8種目22組で熱戦が繰り広げられました

中には全種目出場の組もいらっしゃいました〜o(^-^)o

会長の川内博史さんも出場され
笑顔でガンバって

私もジルバを踊って頂いて嬉しいでした(^^ゞ
その中で一番の盛り上りは
我が教室のアイドル…先生の娘さんの出場
競技会の度に脚光を浴び、インタビューされて
新聞へ載って先生メロメロ
今回は年齢制限がありサンバだけの出場でしたが
見事に優勝…期待を裏切りませんでした(^^ゞ
皆さんの喝采に笑顔で堂々と…♪

お相手の男子もキリッとしてベストカップルです(^^ゞ
将来が楽しみです〜o(^-^)o

私もちょっぴり頑張りました
朝早くから夕方までの長丁場でした(^^ゞ
皆さんお疲れさまでした

私もすったいダレタ〜(∋_∈)

ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
見切り品★

今日は1日ず〜っと雨


あすは九州地方は大雨警戒警報が出ています…
明日はダンスのフェイスティバルがあるのにな〜(∋_∈)
先日、iPATの調子がおかしくて
オプシアミスミのアップル社で見てもらい
帰りはハンズマンやニシムタ等々で買い物…
ニシムタの苗物を見ていたら
見切り品300円という文字が目につきました
見てみるとマリーゴールド・日にち草・ぺチニュア等々の
沢山の種類が15苗位入っていました
ちょっぴり傷んでいただけで
植えれば充分、綺麗な花が咲きそうな感じでした(^^ゞ
ラッキーと思い買っちゃいました〜(*^.^*)
お陰様で今日はマリンブルー

可愛いつぼみをつけていました
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
らっきょう★

W杯ギリシャ戦は無念のドローで残念でした

初戦に負ければ決勝までいかないジンクスがあるそうです(-.-)
今年は無理かもですね〜(∋_∈)
らっきょうは毎日五粒ずつ食べれば
血液サラサラになると友達に聞いて以来
ずっと実行している私…
買えば高い…ピンキリで安いのもあるけれど
安いのは中国産…〜(^_^;)

中国産は絶対に買わない…恐い
だから安心な国産を使い毎年漬けるけど
1年経たない内に無くなってしまうので
今年は15キロ漬けました

塩と酢らっきょう…お陰で肩と腕と指がパンパン…

一週間かかりました〜(∋_∈)
ダンスのお友達で美味しく漬ける人がいて
カリカリして美味しく絶品

今年はそのレシピの秘伝を伝授
でも砂糖少なめ酢を多めで漬けてみました…
食べ頃は来月でしょうか〜(o^∀^o)

楽しみで〜すヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
種から…



退職して時間がいっぱいある私…

だから最近自然と戯れる時間が多くなり
花の好きなお友達の影響もあり
色んな事に挑戦…駄目もとで頑張ろうと
花も種から挑戦…
一番目の写真は、
オダマキと新種のコスモスの種からの

二番目は100均で買った球根…♪

可憐な可愛い花が

三番目はダンスのお友達に貰ったマザーリーフ
どんどん大きくなり楽しみです(^^ゞ
そのお花の好きな友達も年金暮らしの為に
余りお金が使えない現状で工夫しながら
貰ったり、種から育てたり、差し木をしたりで
見事なお庭を作って、ご近所さんでも評判です(*^.^*)
見習わなければなるまい〜o(^-^)o

周りに先生がいっぱいいて
嬉しく幸せだワンヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
やった〜o(^-^)o


毎日、夫婦でアプリのゲームに挑戦…
最近物忘れが多く、
脳トレのつもりで始めたんですが
このゲームが又凄く難しく
考えながら漢字で解答するんですが
難しい漢字を思い出しながら悪戦苦闘…
何にも頼らず二人で見事300門解答でき
表彰状を頂きました〜(o^∀^o)

とても嬉しいでした(^^ゞ
でも楽しい時間でも有りましたよ

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
座高…

先日、学校の身体測定から
座高検査が廃止になったとの話題が有りました

理由は検査の意味がないとの事…
確かに座高が高いと足が短い

そんなみんなの誤解もあったり〜(∋_∈)
でも昔は座高が高い=内蔵がしっかりして
丈夫との意味合いだったそうです

もう昔と今は違うんですよね〜

医療最先端ですもんね〜o(^-^)o

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
父の日★

昨夜は長男家族とたこ焼き・お好み焼きパーティーでした(^^ゞ

父の日なのでいつも子守でお世話になっているからと
心暖かいお・も・て・な・し…
娘家族からも大量のリポDが…〜(^_^;)

主人は糖尿病と腎臓が悪く
心臓ではニトロが欠かせないように
糖尿はインスリンの注射が欠かせない
いつも低血糖を起こしてはリポDを飲む…〜(^_^;)

リポDが一番の回復薬らしい…

だからとても喜んでいました〜o(^-^)o

いつもありがとうね(*^.^*)


ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
睡蓮2★


今朝は早くからメダカちゃんの水槽のお掃除でした(^^ゞ
水もがはびこって、一面緑色に…〜(^_^;)

毎日すくって取ってはいるものの
なかなか小さい赤ちゃんメダカなので
一緒にすくってしまってはかどらない…
メダカちゃん達も100匹位いるようです
お陰様で綺麗に気持ちいい水槽になりました…

それとがやさんにお願いしてた
睡蓮の鉢を一回り大きい物に…
睡蓮も2鉢となりました…
ありがとう〜(o^∀^o)

重たい荷物をみんなの為に持って来てもらい
ホントにホントにありがとう〜(o^∀^o)

水は重たいので腰をやらないようにと
細心の注意を払い、良い汗をかきました
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
ハッピー〜o(^-^)o♪


今日はダンスのお友達に桃


ラッキー〜o(^-^)o


これが又美味しいんです(*^.^*)

今年は庭の草むしりをガンバって

たくさん苗を植えるスペースが出来たので
私も桃を植えてみようかな〜なんてね…♪

でも実際、琵琶といちぢくは植えたんですよ…
桃栗三年柿八年といいますから
お友達の家みたいに実が成るのは
何年先でしょうか


マンゴーはたくさん貰ったからとお裾分け

どっちも私の大好きなフルーツなので、
少しずつ味わいながら頂きます

お二人さん、有り難うございます(^^ゞ
ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
骨密度★

先日、ダイエーで健康教室が有りました

脳年齢や骨密度等々…無料で測定してくれて
たくさんのお年寄りが並んで
計測していました〜(o^∀^o)

特に脳年齢は多く、
パソコンでしないといけないので時間がかかり
長蛇の列…〜(^_^;)

比較的に骨密度は少なかったので
計って貰いました

年齢に応じての平均値に比べたら
119%でクリアーでした(^^ゞ
何だか嬉しくなりました…
やっぱりダンスが良いのかな

思いながら改めて辞められないな〜o(^-^)o


ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
睡眠不足★

梅雨入りしたのに、雨が降りませんね〜
関東方面は大変ですね〜(∋_∈)
最近、ipadのゲームにハマって
毎晩遅くまで挑戦…〜(^_^;)

早く寝ないとと思いながら
なかなか終わらない…

息子や孫ちゃんがはまるのも
分かりましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
綺麗です(*^.^*)


今年もランタナとマーガレットが
玄関の横で沢山、咲き誇っています…(*^.^*)
今年はクレマチスも皇帝ダリアも植え
オダマキは種から植えました

今、少し

楽しみで〜す〜o(^-^)o

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
メダカちゃん★



今は病院に来ています
孫ちゃんがなかなかの熱が下がりません
ママさんは今日から仕事なので、
私が代理ママに…
我が家のベランダは、がやさん宅からの
メダカちゃん分校になって
沢山の赤ちゃんメダカが元気に遊んでいます…
その横には睡蓮が…
朝餌をやり、メダカちゃんを眺めながらのひとときは
1日の癒しの時間です(^^ゞ
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ
6月…


早いですね、もう6月です…
だんだんとお天気

私も退職してまる2ヶ月経ちました
今のところ、まだまだする事がいっぱいで
暇な時間はありませんが
半年したらどうなんでしょうね〜(^^ゞ
庭の草むしりや部屋の模様替え
断捨離…高かったり、いつか又使うだろうと
取っておいた品々を思い切って全部捨てました
ゴミ袋10袋以上になりました…
何年経っても使わないし着ないんですよね

お陰様で部屋の中がすっきり…〜o(^-^)o

来週中に椅子や大型ゴミをトラックで
ゴミ処理場へゴー…ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ハッピー\(^^\)(/^^)/チャチャ