偉大な横綱☆

お早うございます( ^ ^ )

お年玉年賀はがきの当選番号の発表・・・

1等・・・・957503
2等・・・・111316・294651・346247
3等・・・・下5635
4等・・・・下29・下70

我が家は相変わらず切手シートのみ

毎年の切手シートを何十年と集めています

価値は無いとは思っても

毎年集めています(^人^)♪

**************

先日、「昭和の偉大な横綱」

偉大な横綱☆

大鵬さんが亡くなりました・・・・・・

私の大好きな横綱さんでした・・・

優しいマスク・ダイナミックな強い相撲・・・・・

宿命の対決・・・・柏戸対大鵬

夢中で見たものでした・・・・

去年も沢山偉大な方々が亡くなり

今年も又・・・・・

だんだんと「昭和は遠くになりにけり」と

感じる今日この頃です・・・



同じカテゴリー(日常)の記事画像
かき氷
三年忌、、
焼肉女子会♫
不思議★
どしゃ降り(-.-)
やった〜o(^-^)o
同じカテゴリー(日常)の記事
 かき氷 (2016-07-25 21:01)
 三年忌、、 (2016-07-02 21:54)
 焼肉女子会♫ (2016-06-19 08:39)
 久々に、、、 (2014-10-15 14:46)
 不思議★ (2014-07-07 08:17)
 どしゃ降り(-.-) (2014-07-03 13:57)

Posted by チャチャ
2013年01月21日at 10:39
Comments(4)日常
この記事へのコメント
チャチャさん

 年賀ハガキの当然番号は
切ってシート2枚でした。

大横綱、大鵬の永眠は淋しいです。

孫が成長するにつけ
 自分も歳を重ね、時代の移り変わりを感じます。

平成生まれが25歳を迎えるのですね。
Posted by トカラ at 2013年01月21日 12:42
トカラさん、こんにちは~( ^ ^ )
ホントに最近は時代の移り変わりを感じますね~
取り残されまいと最新の物に挑戦したり・・・
でも出来なくて歯がゆい思いをしたり・・・
自然の流れに任せたほうが良いのですかね~
でも、いつまでも挑戦する心は持って居たいです( ^ ^ )V
Posted by チャチャチャチャ at 2013年01月21日 14:30
天皇陛下には申し訳ありませんが平成がここまで続くとは昭和天皇の崩御の時には思いもしませんでした。我が子が元年生まれで平成とともに生きておりますル。巳年生まれで年女でごじゃります。
大鵬さんは記憶にあるのですが柏戸さんの記憶はうふふには残ってないんですよね。それだけ大鵬さんが凄かったのでしょうね。
Posted by うふふうふふ at 2013年01月21日 15:14
うふふさん、こんばんは~
あの当時は大鵬一色でみんながファンだったから
柏戸の存在は薄かったかもしれませんね~
それにしてもうふふさん、25歳の子供さんが
居らっしゃるとは知らなんだ~(∋_∈)
Posted by チャチャ at 2013年01月21日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
偉大な横綱☆
    コメント(4)