週末は・・・

お早うございます( ^ ^ )

今朝も寒い朝でした・・・・

とうとう主人がコタツを出しました・・・

ちょっぴり足がぬくもってます(^人^)♪

今週は色んなイベントが目白押し・・・・

☆日置市では

鹿児島三大行事の一つ

妙円寺参りが27日・28日開催されます

島津義弘公の菩提寺がある妙円寺へ

関が原の戦いでの苦難を偲び

いつからともなく参る風習が出来たという・・・・

週末は・・・

ウォークラリーや武道大会・・

出店もあり、わが娘は毎年行っている

今年も大きなお腹で行く気マンマン・・・・

出店がお目当てであ~る( ^ ^ )

☆いちき串木野市では

毎年恒例の「地かえて祭り」が

27日・28日と開催・・・・

出店や野菜・・・・色んなグルメ店も多数参加

27日の夜は花火も上がり

週末は・・・

綺麗な夜を彩ることでしょう・・・・

ぜひ足を運んではいかがでしょうか

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


同じカテゴリー(日常)の記事画像
かき氷
三年忌、、
焼肉女子会♫
不思議★
どしゃ降り(-.-)
やった〜o(^-^)o
同じカテゴリー(日常)の記事
 かき氷 (2016-07-25 21:01)
 三年忌、、 (2016-07-02 21:54)
 焼肉女子会♫ (2016-06-19 08:39)
 久々に、、、 (2014-10-15 14:46)
 不思議★ (2014-07-07 08:17)
 どしゃ降り(-.-) (2014-07-03 13:57)

Posted by チャチャ
2012年10月25日at 10:29
Comments(6)日常
この記事へのコメント
最近は秋祭りみたいなのが
各地で行われるようですね。
体が幾つあっても足りない感じですね。
Posted by うふふうふふ at 2012年10月25日 10:44
うふふさん、こんにちは~

そうですよね~しかも週末に集中するので

ダブってしまって、どちらに行くか迷ってしまう事が多い

でもお祭りが多いとウキウキしてしまいます~
Posted by チャチャチャチャ at 2012年10月25日 12:21
チャチャさん

 故郷の歴史的英雄、
島津家にまつわるイベントが開催されるのですね。

 わが家は、早くからコタツを出しておりますが、
コタツに入ると、なんか落ち着くのです。

この週末、楽しんでください。
Posted by トカラ at 2012年10月25日 18:15
トカラさん、こんばんは~
このイベントは鹿児島では有名な行事です~
学校関係も妙円寺大行進と言って
子供達が鹿児島から伊集院まで歩くんですよねぇ
大変ですが良い思い出になります
Posted by チャチャ at 2012年10月25日 23:16
その武道大会懐かしい!。指宿でもお祭りありますよ~。
Posted by kaeru at 2012年10月26日 11:57
kaeruさん、こんにちは~( ^ ^ )

秋はお祭りが多いから楽しみですよね

伝統のある武道大会なので、観客が多いですよ
Posted by チャチャチャチャ at 2012年10月26日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は・・・
    コメント(6)