自然の破壊力・・・

自然の破壊力・・・

こんにちは~

朝から凄くムシムシします・・・・

パンダの赤ちゃん・・・・残念でした(涙)

今朝のニュースで熊本の菊池川の氾濫・・・・

今日も熊本・大分は大雨警報が出ていますね~

私も3年間熊本に住んでいた事があるので

分かります・・・・熊本は地下水が豊富なので

大雨が降ると途端に地下水があふれ出す

熊本にいる頃、大きな台風が来て

大雨が降り、床上浸水寸前までいった事を

思い出しました・・・・まだ子供も小さくて

主人も道路が溢れて通れない状態で

帰って来れない・・・・その時の不安な気持ち

何かあったら3人の子供を

自分の身体を張って、守らないといけない・・・・

本当に怖い思いをした事を

改めて又思い出されました・・・・

震災・水害・・・・・災害は

一瞬にしてのみこみ、人の一生を変えてしまう・・・・

自然の力の破壊力は恐ろしい・・・・・

だから、来て欲しくないと願うばかりですね・・・・

今又、雨が激しく降り始めました・・・・・

今年は雨が多いので、

稲も野菜も出来が心配ですね(≧▼≦;)



同じカテゴリー(日常)の記事画像
かき氷
三年忌、、
焼肉女子会♫
不思議★
どしゃ降り(-.-)
やった〜o(^-^)o
同じカテゴリー(日常)の記事
 かき氷 (2016-07-25 21:01)
 三年忌、、 (2016-07-02 21:54)
 焼肉女子会♫ (2016-06-19 08:39)
 久々に、、、 (2014-10-15 14:46)
 不思議★ (2014-07-07 08:17)
 どしゃ降り(-.-) (2014-07-03 13:57)

Posted by チャチャ
2012年07月12日at 11:45
Comments(10)日常
この記事へのコメント
拙作をご高覧くださり有難うございます。

この小品集はすべて私の手作りです。

紙は残った画仙紙を染色します。
染料は「桜」・「楓」・「銀杏」等の落ち葉や「紫陽花」や「月桂樹」の葉等を煮詰めて作ります。

その後、染色した紙に詩文や漢字等を書きます。
この際、同じものを繰り返し書きます。
多い時は200枚を超える場合もあります。

この中から1枚選び「表具」します。
(選ばなかったのは「護美箱」行きです)

表具は作品を「裏打ち」し、団扇や板に貼り付けます。
(団扇や板は100円均で購入しています)

杉材はバーナーで焼いて「古味」を出します。

このようにして私の小品は制作しています。


*現在、日展に応募するための作品を制作中です。
(陶淵明の詩を四首、240文字を「帖」にします)

この合間に今後も小品集はUPして行きたいと考えています。

今後もご高覧頂き、叱責頂ければ幸いです。

ps.「漢字」を「感じ」と間違えられたと、おっしゃいますが…
私は間違いとは考えませんでした。

「感性」を表現できない作品は芸術的価値がありません。
その意味で「感じ」と表現して頂いたのはとても有り難く感じました。

私も熊本出身です。
熊本の植木市を始めた「越前之守親賢」は私の先祖です。

岳泉
Posted by 越前之守親賢越前之守親賢 at 2012年07月12日 12:13
越前之守親賢さん、こんにちは~
こちらこそ有難うございます。
全て手ずくりとは凄いですね(^人^)
いろんな工程で手間ひまが掛かり、
手ずくりする人の大変さを思いますよ・・・・
私などは根気がないので出来なければすぐ諦めてしまいます。
植木はスイカの産地ですよね・・・
今大雨が降って大変ですね~
日展提出作品、頑張ってくださいね
Posted by チャチャチャチャ at 2012年07月12日 12:47
外は真っ暗
会社帰りを豪雨が襲いました
熊本も大変な事になっている(*_*)
Posted by ヒデ at 2012年07月12日 18:51
ヒデさん、こんばんは~
帰りの道路凄かったですよ
側溝から水が吹上げて噴水の様になってて
通るのが恐かったです
今から、まだまだ降るのでしょうか
Posted by チャチャ at 2012年07月12日 19:30
パンダの赤ちゃん、本当に残念でした。産毛から、黒い

毛が出てくる頃がまるまるっとしてとってもかわいいので

楽しみにしていました。悲しい出来事でした!

先日の九州北部の豪雨災害も熊本の災害も被害が大

きく自然の力って本当に怖いですね!
Posted by ayusu at 2012年07月12日 22:00
ayusuさん、お早うございます
熊本の被害が大きいですねまだ行方不明者がいらっしゃるとの事
早く見つかって欲しいですね~(^_^;
ご冥福をお祈り致します……
Posted by チャチャ at 2012年07月13日 06:12
おはようございます

水害が続きますね
梅雨の雨でも夏の雨でも年々降り方が変わってきているように感じます…

被害にみまわれた皆さんには心からお見舞い申し上げます…
日本に大きなサインがきている…

そんな気がしてなりません

一人一人日常の中で大切な事に気づいていかないといけませんね

私も今出来る事をひとつひとつ大切にしなくては

今日も雨ですがお仕事頑張ってくださいね
Posted by pukuchin at 2012年07月13日 09:54
pukuchinさん、お早うございます

被害に遭われた方々は

浸水したら後処理が大変ですよね~

今年はホントにおかしいですよね??

毎日を精一杯生活しましょうね(^人^)感謝♪

ところで、さっき white-pearl さんのブログにお邪魔したら

とても素敵なイヤリングとブレスが目に留まって

私もダンスパーティにイヤリングとネックレスのペアが欲しいと

コメントしましたがどうしたらいいですか??

メッセージ欄で教えていただけたら嬉しいです(^人^)









white-pearl
Posted by チャチャチャチャ at 2012年07月13日 10:15
チャチャ さん☆

初めて、訪問いたしました(^^*)
『きなこ日記』に、コメント・・ありがとうございました~~♪

“足あと”をたどってきました。。。

孫の話題で・・ひとりで盛り上がっています。
へへ!

とっても素敵なブログ***
また、お邪魔させてくださ~~い☆☆
Posted by きなこきなこ at 2012年07月13日 10:15
きなこさん、コメント有難うございます

お互い孫ちゃんを持つ身で

可愛い話に花を咲かせましょうね(^人^)感謝♪
Posted by チャチャチャチャ at 2012年07月13日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然の破壊力・・・
    コメント(10)