いまどきの・・・

台風も通過し、遠い彼方へと
去ってしまいましたね( ^ ^ )P
ここ2・3日は穏やかな天気でしょう・・・・
************
今朝の「めざましテレビ」で
今時の結婚事情・・・・結婚の条件
昔は「三高くん」だったけど
「高学歴・高収入・高身長」という三高・・・・
今は「三平さん」だそうです
平均的な収入・・・・500万前後
平均的な学歴・・・・・平均的な身上
平穏な性格・生活・・・・平凡な家庭的な人
女性が自分と境遇・価値観が
同じ人のほうが上手くいくという
考えになって来ているみたいです。
高望みしても上手くいかない・・・・
身分相応が良いですよね(^人^)感謝♪

この記事へのコメント
そうですか…現実思考ですね
ちなみにに我が家の高1娘は…
目指せ玉の輿
だそうです…(笑)
姓名判断の方に鉄板の玉の輿運の持ち主だと云われてから、信じ続けています
ちなみにに我が家の高1娘は…
目指せ玉の輿

だそうです…(笑)
姓名判断の方に鉄板の玉の輿運の持ち主だと云われてから、信じ続けています

Posted by pukuchin at 2012年06月20日 11:13
pukuchinさん、こんにちは~
ふふふ・・面白いですね
娘も学生・独身の頃・・玉の輿やれ外人さんとか言ってました
現実的じゃない事をず~と・・・
でも平凡な人と結婚しましたが~
平凡でもいい、価値観の同じ、
愛情を感じる人と結婚すれば幸せなんじゃないかな??
ふふふ・・面白いですね
娘も学生・独身の頃・・玉の輿やれ外人さんとか言ってました
現実的じゃない事をず~と・・・
でも平凡な人と結婚しましたが~
平凡でもいい、価値観の同じ、
愛情を感じる人と結婚すれば幸せなんじゃないかな??
Posted by チャチャ
at 2012年06月20日 11:45

まさに!「三高!三高!」と世の中が騒いでいた時代に適齢期を迎えた者です(苦笑)。
あの頃結婚した友人の現在の感想を聞くと、裕福かそうでないかよりも、結婚はやはりお互いに対する思いやりが要みたいです。
今は「三平」と言うんですか〜。勉強になりました。
あの頃結婚した友人の現在の感想を聞くと、裕福かそうでないかよりも、結婚はやはりお互いに対する思いやりが要みたいです。
今は「三平」と言うんですか〜。勉強になりました。
Posted by レニア
at 2012年06月24日 14:30

レニアさん、こんにちは
今の世の中、いつ何が起こるか分からないから
経済的ゆとりも良いけど
細やかな幸せを求めいる人が多いのでしょうね…

今の世の中、いつ何が起こるか分からないから
経済的ゆとりも良いけど
細やかな幸せを求めいる人が多いのでしょうね…

Posted by チャチャ at 2012年06月24日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。