巨大竜巻★

お早うございます( ^ ^ )
なが~いGWも終わり
心身共にリフレッシュ出来
今日から又、平凡な日常に戻ります・・・
昨日はビックリ!!
次男の住んでる茨城に竜巻が・・・・
心配しましたが、難を逃れました
凄い自然の破壊力です。(≧▼≦;)
家屋が全壊・半壊、その他色んな物を
一瞬に無くされた方々を思うと心が痛みます・・・
次男も東北震災の時、
私が心配して、しつこい位に
いつ何時何が起こるか分からないからと
「いつも身近に緊急用具をリュックに詰めて
置いておきなさい」と言っていました。(≧▼≦;)
それが今回は功を労して
凄く役に立ったとの事・・・良かった・・・
ずっと停電で、息子にとって
その時1番役にたったのが
「トランジスタラジオ」だったそうです・・・・
薄暗い不安な闇の中で
情報も得られるし、音楽だって聴ける・・・・
静寂の中よりも、声が聞こえたほうが
どんなにいいか・・・・(^人^)感謝♪・
やっぱり「備えあれば憂いなし」ですね
今日から又1週間・・・・
頑張って行きましょい!! ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
この記事へのコメント
ブログを見て、コメントさせていただきました。うちの長女家族も茨城水戸市に住んでいて去年震災を経験しました。あり難い事に転勤で去年12月に鹿児島に越してきたんです。
まだまだ地震も多く心配ですね!お気持ちわかります。
まだまだ地震も多く心配ですね!お気持ちわかります。
Posted by ayusu at 2012年05月07日 15:21
ayusuさん、こんにちは
子供さん、鹿児島に転勤になって良かったですね(o^∀^o)
次男にも帰って来てほしいんですが
現実は厳しいですよね~(^_^;)

子供さん、鹿児島に転勤になって良かったですね(o^∀^o)

次男にも帰って来てほしいんですが
現実は厳しいですよね~(^_^;)

Posted by チャチャ at 2012年05月07日 16:57
今の日本で安全な所なんて 本当はないのかも知れませんね~~鹿児島だって火山活動が活発な桜島と新燃岳の2火山を抱えてるんですものね・・・・私の兄も関東に単身赴任していますが、やはり家族は心配しない日はないですよね~~備えあれば・・・その通りだと思います・・・我が家も用意しておかなければ・・・と思いつつ いつも忘れちゃうんですよね~(・・;) 私の場合、神頼みしてしまうので これはこれで、いいのかも知れませんが、やはり用意できることはしとかないとですね!!
Posted by Lantana
at 2012年05月07日 20:18

Lantanaさん、こんばんわ
お兄さん単身赴任ですか
どちらも寂しいし、心配ですよね~(^_^;)
次男もまだ独身なので、尚更心配なんです
家族が居れば、何でも分かち合えるし
何かあっても心強い…だから帰って近くにいて欲しい気持ちもあるんだけど~

お兄さん単身赴任ですか


次男もまだ独身なので、尚更心配なんです

家族が居れば、何でも分かち合えるし
何かあっても心強い…だから帰って近くにいて欲しい気持ちもあるんだけど~
Posted by チャチャ at 2012年05月07日 22:06
テレビのニュースを見て自然の力の凄さにただただ驚くばかりでした。本当に備えあれば憂いなしですね。私も、もう一度気持ちを入れ直して何があっても動じないように、しっかりと準備しようと思います。
Posted by みかン at 2012年05月07日 22:15
みかンさん、こんばんわ
ホントに自然の破壊力の凄さ…恐いですよね~(^_^;)
私は東北の震災依頼、家と車の中に緊急用具を用意しました。
娘はそこまでしなくてもと言っていたけれど
「思った時が吉日」「備えあれば憂い無し」ですo(^-^)o

ホントに自然の破壊力の凄さ…恐いですよね~(^_^;)

私は東北の震災依頼、家と車の中に緊急用具を用意しました。

娘はそこまでしなくてもと言っていたけれど
「思った時が吉日」「備えあれば憂い無し」ですo(^-^)o

Posted by チャチャ at 2012年05月07日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。