節分★

寒い(∋_∈)…・
外の道路は凍結状態(≧▼≦;)
慎重に運転しながら出勤…・・
今日は節分!

季節の分け目・・・季節の移り変わる節目
昔は4回あったそうです。
立春・立夏・立秋・立冬の前日・・・
今では、年の初めの立春の前日に・・・・
豆まきして、イワシ食べて、
恵方巻を食べて…・福を巻き込んで
歳+1の数だけお豆さん食べて~・・・
胃もたれしそう
皆さん、厄を祓いましょう (o^∀^o)V
この記事へのコメント
おはようございます!Lantanaです~~
寒いですね~家から出るのに勇気がいります・・・今日は節分・・・我が家はイベントごとに疎いので、あんまりやったことがないんです・・
以前勤めていた職場で恵方巻きの販売(予約取り)など ノルマはないのですが、そんなのがあったりで渋々買ってたべてました・・・が、子供の口にはでか過ぎて グチャグチャにして食べてた記憶がありますね~(^^;)
でも 昨日、息子が「豆さえあれば、家はいつでも豆まきできるね・・・常備 鬼は控えてるし・・・・」ですって・・・・どう思います?鬼ってもちろん私のとこですよね~ほんと、頭来たけど笑っちゃいました・・・鬼がいる内が この家は安泰なんだよ!ってね♪
寒いですね~家から出るのに勇気がいります・・・今日は節分・・・我が家はイベントごとに疎いので、あんまりやったことがないんです・・
以前勤めていた職場で恵方巻きの販売(予約取り)など ノルマはないのですが、そんなのがあったりで渋々買ってたべてました・・・が、子供の口にはでか過ぎて グチャグチャにして食べてた記憶がありますね~(^^;)
でも 昨日、息子が「豆さえあれば、家はいつでも豆まきできるね・・・常備 鬼は控えてるし・・・・」ですって・・・・どう思います?鬼ってもちろん私のとこですよね~ほんと、頭来たけど笑っちゃいました・・・鬼がいる内が この家は安泰なんだよ!ってね♪
Posted by Lantana
at 2012年02月03日 10:51

こんにちわ~
Lantanaさんのお家の安泰・・・
が分かります( ^ ^ )V
子供さんの幸せビームを感じます
(^人^)感謝♪
Lantanaさんのお家の安泰・・・
が分かります( ^ ^ )V
子供さんの幸せビームを感じます
(^人^)感謝♪
Posted by チャチャ
at 2012年02月03日 12:22

恵方巻は確保
まめまきは夜に旦那と二人で…
実家の方は子供達が福を呼んでくれるかもです(((o(*゚▽゚*)o)))
豆は歳の数以上食べますね。。きっとヽ(;▽;)ノ
まめまきは夜に旦那と二人で…
実家の方は子供達が福を呼んでくれるかもです(((o(*゚▽゚*)o)))
豆は歳の数以上食べますね。。きっとヽ(;▽;)ノ
Posted by なぁ〜さん
at 2012年02月03日 15:16

こんにちわ~いつも有難うございます。
私もついつい豆を食べてしまって、
後で胃が~~と言う事になります。
夫婦仲が良いのはいい事ですね( ^ ^ )P
私もついつい豆を食べてしまって、
後で胃が~~と言う事になります。
夫婦仲が良いのはいい事ですね( ^ ^ )P
Posted by チャチャ
at 2012年02月03日 15:41

チャチャさん
オォォォー 節分に
雪景色は風情がありますね。
イラストがとても可愛いですよ。
わが家も
今晩は節分の真似事を予定しておりますが
豆を何個食べましょうか?
オォォォー 節分に
雪景色は風情がありますね。
イラストがとても可愛いですよ。
わが家も
今晩は節分の真似事を予定しておりますが
豆を何個食べましょうか?
Posted by トカラ at 2012年02月03日 15:51
トカラさん
豆の数・・・・・ふふふのふ~ですね
ホントに寒い寒い(≧▼≦;)ア節分です。
我が家も孫ちゃん達と、豆まきに
賑やかな事でしょう( ^ ^ )V
豆の数・・・・・ふふふのふ~ですね
ホントに寒い寒い(≧▼≦;)ア節分です。
我が家も孫ちゃん達と、豆まきに
賑やかな事でしょう( ^ ^ )V
Posted by チャチャ
at 2012年02月03日 16:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。