七草祝い(^人^)



我が家の5歳の孫ちゃんは今年、七草です。( ^ ^ )V


来年と思っていたら、

お年始に行った先で「七草じゃない??」と言われ「はっ」と


年長さんでする物と思い込んでた〜(≧▼≦;)


年中さんでするらしい・・・


七草粥を7軒貰いに行ってその七草粥を皆で食べて、


厄払いをするという古くからの鹿児島の風習・・・


我が家の息子・娘もお重箱片手に、貰いに行ったものでした


せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ・・・


我が家は7種類の野菜を入れて作っています。


大根。お餅・人参・白菜その他


その土地土地の、出来る野菜で作ればいいのでは


今日も1日、頑張って行きましょい







同じカテゴリー()の記事画像
プラス1人(^ ^)
不思議?
大きなスイカ(^ ^)
新車★
父の日★
メダカちゃん★
同じカテゴリー()の記事
 プラス1人(^ ^) (2016-10-27 23:55)
 不思議? (2016-08-06 21:58)
 大きなスイカ(^ ^) (2016-07-04 09:41)
 新車★ (2014-06-29 13:12)
 父の日★ (2014-06-16 21:44)
 メダカちゃん★ (2014-06-06 13:31)

Posted by チャチャ
2012年01月07日at 06:29
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七草祝い(^人^)
    コメント(0)