「は」と「の」違い・・・??

毎日寒い日が続いていますね~
風邪を引かないように、外出から帰ったら
手洗い・うがいを心がけて行きましょい!!
主人は、今年の春に会社を退職し
透析の日以外は、日中家にいる為
最近は、テレビ通になっている・・・・(≧▼≦;)
ある時、主人が言った。
「今、ちまたでは「家政婦のみた」が流行っているらしい
視聴率が良いみたい・・・」
私は「家政婦は見た」と思い、昔からあるのに・・・
市原悦子さんの家政婦が勤め先の
家庭の事情を知って、事件を解決に導くという
サスペンス・・・私もいつも見ていた・・・
でも最近のは「家政婦のミタ」だそうだ・・・・
見たことは無いけれど、無表情の家政婦さんとか・・・
家政婦業界が今、賛否両論で話題になっているらしい
話題性で依頼が増えている斡旋所・・・
いろんな問い合わせがあると言う・・・
1度ドラマ、見てみようかな~( ^ ^ )V
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。