スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

おいも大好き!!



我が家の孫ちゃんは、さつまいもが大好きです。

保育園から帰ってきて、おいもをおやつにあげたら

3人共喜んで、ペロリとたいらげます。

今、職場では澱粉からいもと酒造用からいもの

出荷が最盛期で、私も毎日忙しい・・・・(≧▼≦;)

去年はいもがいっぱい出来て、おすそ分けがあったけど

今年は小ぶりな上に、出来高が少ないらしい・・・

私もお芋は好きなので、期待して待ちましょう・・・

でも主人はいもは食べません・・・何故なら

小さい頃はみんな貧乏で、主食は米ではなく・・いも

いもしか食べるものは無かったらしい・・・今は飽食の時代だけどね~

だから、今更好んではいもは食べたくないらしい・・・

気持ちは分かるけど、おいもは栄養満点で

体にいいですよね~  ( ^ ^ )P

  


Posted by チャチャ
2011年10月13日at15:34
Comments(0)

笑顔な日々でありたい・・・・


苦しみを抱えている時、人はなぜ顔を曇らせる・・・

苦痛に顔を歪める・・・・

悲しいとき、人はなぜ目を伏せ悲しみに咽ぶ・・・・・

私の友達は、どんな時でもいつも笑顔・・・・・

ある時、友達に聞いた事があった・・・

悲しいときは泣きなさい。。。苦しい時は吐露しなさい・・・

その方が自然体だよ、疲れるよ・・・・と

でもその人は答えました。

だからこそ、自分の笑顔で相手に微笑んで貰いたいと・・・

でも、私は・・・あなたの笑顔が見たいから

あなたに会う時は、精一杯の笑顔でいようと思う・・・


  


Posted by チャチャ
2011年10月12日at12:47
Comments(0)日常

お土産 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい





今日は、職場の上司が連休を利用して

四国一周旅行をして来たと、四国のお土産を頂きました。

松山・土佐・徳島・・・色んな観光地でお祭りしていたそうです。

私も旅行が大好きで、

今年はアルペンルートを計画していたんですが

震災もあって、何か行く心境ではなかったので中止しました。

だから今年は福岡にダンス関係とショッピングにと

3回行ったのみ。でも福岡は転勤族で

3年住んでいたので、旅行と言う感じではないし・・・

旅行の醍醐味・・・旅の先々で現実の生活をオフにして

心も体もリフレッシュし・・・・又、頑張る力をもらう・・・

それが旅行のいいところかな~ ( ^ ^ )P
  


Posted by チャチャ
2011年10月11日at12:45
Comments(0)旅行

友情って…


今日は体育の日…田んぼでは、農家さんが

一生懸命に稲刈りを頑張っています。お疲れ様~

保育園が休みなので、孫ちゃん達が我が家で走り回っています。

昨日は仲良し3人組の1人が県外に引越しするので…

お別れ会を天文館の和心創菜「味菜み(みなみ)」で

松茸の土瓶蒸しと8種類のおかずの入った味覚膳を食べました
土瓶蒸しがとても美味しかった

その後山形屋に行って記念に二人で長財布をプレゼントしました
来年遊びに行くからねと約束し別れました。

友情の大切なさを再認識した日でしたよ~
今から、孫ちゃん連れて犬迫の農業試験センターのコスモス見に行って来ま~す(o^∀^o)

  


Posted by チャチャ
2011年10月10日at11:18
Comments(0)日常

もみじのような…



今日は町民運動会…


孫ちゃんの保育園も出場するため夕べからハッスルしている


五歳の孫ちゃんの手は大きい


生まれた時、4キロだった〜(^_^;)


頭も大きく手足も大きかった


一年一年お手手にお肉がつき


今ではもみじの葉っぱの形でとても可愛い

待ちに待った初孫で、感激して大泣きしたのが、きのうの事のよう…


主人に今まで生きて来た中で一番嬉しかった事はと聞くと


初孫□ちゃんが生まれた事と嬉しそうに言う…


自分の子供が生まれた時はどうだったのかと私は聞きたい…


でも、男の立場から考えると、責任の重さが違うのかもしれない…





  


Posted by チャチャ
2011年10月09日at08:21
Comments(0)

行楽日和…


今日は天気がいい


三連休の初日で、みんなそれぞれに


予定を入れて、レッスンを受ける人が少ない


いつもは、生徒がいっぱいで、賑やか、でも今日は…


寂し〜い…帰りは皆でロイヤルホストでランチして帰りましょう


  


Posted by チャチャ
2011年10月08日at12:13
Comments(0)ダンス

お酒のマイブーム ( ^ ^ )



家ではあまり飲まない私ですが

夕べは何か飲みたい気分になり、梅酒を飲みました。

この梅酒、とてもまろやかで美味しいんです。

家で飲む時はこれです・・・でも夕べ空っぽになったので

次は、娘に貰った「綾のワイン」を飲みましょう・・( ^ ^ )P

主人が「下戸}の為・・・げこ(お酒がまったく飲めない事)

家での飲酒は飲みたい気分になった時だけ・・・

夕べは1人でまったりしながら飲みました。・・・

主人の実家は誰も飲みません・・・・

独身の頃、社員旅行で「飲めない」と言っても「ひとなめするだけでいい」と

言われてなめただけで、顔がまっかになり

気分が悪くなってその場で倒れたそうです。

それ以来、絶対飲んだことがありません。

でも不思議なもので、お嫁さんとお婿さんの実家は

みんなお酒好き・・・しかも大層強い・・・

お嫁さんもお婿さんも・・・・いわずもがな・・・

私の実家は半々・・・東京にいる次男と福岡の三男がザル・・・

女姉妹は私が1番強いかも・・・・・

だから宴会をする時は、主人が1人浮いてます。(≧▼≦;)

でも、孫ちゃんの相手をして喜んでいますよ~ V
  


Posted by チャチャ
2011年10月07日at09:30
Comments(0)日常

コスモスが綺麗~



通勤の彼方此方で、コスモスが咲き出しています。

私が好きな花は、コスモス・スイトピー・胡蝶蘭です。

みんな可憐な花です。

花が好きで大体の花の名前は知っています。

と言っても、外国の花とか難しいなが~い名前の花は例外・・・

ごく一般の花屋さんに売っている様な花・・・

でも、今は花より団子かな?? ( ^ ^ )P
  


Posted by チャチャ
2011年10月06日at11:46
Comments(0)日常

秋の味覚・・・


朝方農家さんに、里芋・大根・アスパラ・なす

又、今が旬の果物 くり・柿・みかんを頂いたので

お昼ご飯は新米ご飯・貰った大根その他野菜の味噌汁

里芋の煮物を作り・・・・食後のデザート柿・みかん

今日はアルバイトも来ていたので大勢で食べました。

みんなとても美味しかったですよ ( ^ ^ )P

ホントに食欲の秋・・・

みんなで太れば怖くない・・・・いえいえそれが落とし穴・・・

(≧▼≦;)アチャ
  


Posted by チャチャ
2011年10月05日at15:30
Comments(0)日常

家族の一員・・・

我が家のヒーローを紹介します。

2007年12月17日生まれ オス・・・

もうすぐ4歳です。 とても人懐っこくて顔を見たら飛びかかってきます。

生まれて2週間目に貰って来て

ゴールデンレトリバーとの雑種だけど

あまり大きくならないと聞いていたのだけど

いかんせん・・・大きくなった~(≧▼≦;)アチャ

以前の犬も赤ちゃんでもらって来ましたが

柴犬との雑種で、小さかった・・・・

その当時、スーパーマリオが流行ってて「マリオ」と名付けました。

16歳で力尽きてしまったけれど

病気もせず、とても愛くるしい元気なワンちゃんでした。

今のワンちゃんもさびしがり屋で可愛いですよ~( ^ ^ )P




赤・黄・白の彼岸花も咲き始めました。  


Posted by チャチャ
2011年10月05日at11:50
Comments(0)日常

感動しました~



長男家族の福岡のお土産はめんたいこ

長女家族の宮崎のお土産は

私がワインが好きなので、綾のワインとモアイのお菓子

ワインは少しずつ味わって飲みましょう ( ^ ^ )P

夕べ、テレビを見ていたら

EXILEの「南三陸町復興音楽祭」の様子が流れていて

日本に元気を・・と掲げて加山雄三さん、三味線の吉田兄弟の

ゲストも参加しライブがありました。

その中で、郷土の伝統芸能を必死に守って行こうと、

全ての物が流されたけど、ここで今まで伝承された

伝統を絶ちたくないという中学生・・・

大切な太鼓・・・写真館の大切な写真の歴史、思い出・・・

みんな全て流されてしまったけれど、

みんな必死で復興に頑張っている家族・・・等々

最後に、3月12日卒業式を迎えようとしていた中学校・・

卒業式にみんなでEXILEの「道」を歌うのが決まっていて

練習していたという・・・・

校舎が高台にあった為、津波を免れたけれども

3月11日の夜は真っ暗闇の中、ろうそくの明かりだけで

寄り添って夜明けを迎えたと言う・・

その時誰とはなく「道」を口ずさみはじめて

みんなで涙しながら歌ったという・・・

不安・恐怖・・・・子供達の心の中はいかばかりか・・・

思っただけで涙でした。 感動でした・・・

ライブ中の地元の人達の、老若男女、子供達・・・

みんな泣き笑い・・・・素晴らしい表情ばかりで素敵でしたよ

又、「道」の詩の素晴らしさを改めて感じました。 VV

  


Posted by チャチャ
2011年10月04日at15:22
Comments(0)日常

見違えるように・・・


昨日は、朝から主人と娘の部屋をリニューアル・・・

2年前に嫁いだ娘の部屋がいつの間にか

物置部屋になっていたので、主人の部屋に・・・

22年前のままのボロボロブラインドをカーテンにするのに

はずし方に2人で悪戦苦闘  <( ̄□ ̄;)>

エレクトーン・勉強机、飾り棚・・・・

色んな思い出が詰まっていて、2人で思い出話しながら

なかなか進まない(^人^)

とりあえず、まだ残っている娘の物をダンボールに

その沢山のダンボールが又、次男の部屋へ・・・

結局はまた次男の部屋が倉庫に・・・(≧▼≦;)アチャ

でも、糖尿であまり動きがままならない主人の足も

ベットがあれば楽になるでしょう・・・・

夕方、「ニシムタ」でカーテンレールとカーテンを買い

昨日の作業は終了・・・・クッタクタ(≧▼≦;)

でも綺麗にスッキリなりました( ^ ^ )P

今日からは孫たちが走り回る事でしょう・・・・V


  


Posted by チャチャ
2011年10月03日at13:07
Comments(0)日常

食欲の秋,2



昨日は、長男家族は孫ちゃんに新幹線に乗せてあげたいから…と


福岡に泊まりで行きました。


又、娘家族は宮崎の子供の国他の観光で宮崎に泊まりがけで…


残された爺婆は二人だけで夕食を食べに…

ふく福に行って、爺は釜飯御膳、婆はヘルシー御膳を食べました

とても美味しかったですよ〜


でも、食べ過ぎて帰ったら二人共体重計に〜(^_^;)


  


Posted by チャチャ
2011年10月02日at08:37
Comments(0)

食欲の秋JIS+7A73

今日から10月…食欲の秋到来


朝のダンスのレッスン場でも、ケーキ・チョコ.雀の涙.等々

美味しい食べ物のオンパレード


自称ダイエッターの私としましては目の毒

でも、誘惑に負けてしまった〜(^_^;)

いつも…負けてしまう?かも


昼過ぎは山形屋に商品券を取りに行き、


早速、靴とスカートを買ってしまった〜(^_^;)


帰り道、ダンスのお友達と天文館のママで白熊を食べた〜


頭がカキーンと痛くなりながら、きれいに平らげた私なのでした(o^∀^o)


  


Posted by チャチャ
2011年10月01日at20:10
Comments(0)ダンス