スポンサーサイト
イルミネーション!


行楽シーズン最前線

今日も各地区でイベントが目白押しですが、
あいにくの雨…


今、ちょっぴり陽射しがさしてきたので晴れたらいいのにな〜
孫ちゃん連れて行く予定を迷ってます〜
今夜から城山観光ホテルで冬の夜を彩る
イルミネーションが点灯するそうです


来年1月15日迄だそうです。

城山はダンス関係で良く行きます。
来月も競技会を見に行きます。ダンスパーティーも有ります。
楽しみです


もの忘れ・・・
忘れてた~ボケの始まり ≧▼≦;
不覚にも娘の30歳の誕生日を忘れていました。
ごめんね~・・・主人も一緒・・・
主人に言われて頭が真っ白・・・
遅ればせんがら、お祝いするからね~m(^ ^)m
体力も頭も、寄る年波には勝てない・・・・・
そうならない為に、日頃から体力にはダンスを・・・
頭には、クロスワードとクイズ番組視聴をと・・・
心がけているのに・・・
ダンスは全身を使って動くので、汗びっしょりかきます。
それとルーティンを覚えなければ踊れないので
頭の活性化にもなります。
それと、クロスワードは大好きでいつも挑戦しています。
10マス・12マスを分かるまで考えます。
わりと攻略できると自負してます。??
クイズ番組も、しかりです。
タイムショック・世界ふしぎ発見・Qさま他・・・・
大好きです。 ( ^ ^ )P

初代田宮二郎さんから中山秀ちゃんまで
不覚にも娘の30歳の誕生日を忘れていました。
ごめんね~・・・主人も一緒・・・
主人に言われて頭が真っ白・・・
遅ればせんがら、お祝いするからね~m(^ ^)m
体力も頭も、寄る年波には勝てない・・・・・
そうならない為に、日頃から体力にはダンスを・・・
頭には、クロスワードとクイズ番組視聴をと・・・
心がけているのに・・・
ダンスは全身を使って動くので、汗びっしょりかきます。
それとルーティンを覚えなければ踊れないので
頭の活性化にもなります。
それと、クロスワードは大好きでいつも挑戦しています。
10マス・12マスを分かるまで考えます。
わりと攻略できると自負してます。??
クイズ番組も、しかりです。
タイムショック・世界ふしぎ発見・Qさま他・・・・
大好きです。 ( ^ ^ )P

初代田宮二郎さんから中山秀ちゃんまで
行楽日和…

今日は天気がいい

三連休の初日で、みんなそれぞれに
予定を入れて、レッスン


いつもは、生徒がいっぱいで、賑やか、でも今日は…

寂し〜い…帰りは皆でロイヤルホストでランチ


食欲の秋JIS+7A73


朝のダンスのレッスン

美味しい食べ物のオンパレード
自称ダイエッターの私としましては目の毒

でも、誘惑に負けてしまった〜(^_^;)

いつも…


昼過ぎは山形屋に商品券を取りに行き、
早速、靴とスカートを買ってしまった〜(^_^;)

帰り道、ダンスのお友達と天文館のママで白熊を食べた〜

頭がカキーンと痛くなりながら、きれいに平らげた私なのでした

フォークダンス
今年は区内の役員が回ってきて、
毎月の行事が多い☆<( ̄□ ̄;)>
町民運動会・文化祭・・・
今、町民運動会へ向けてのマスゲーム
踊りの練習をしてるんですが・・・
夕方、練習に行く途中、学校の体育館の前を通ると
何やら軽快なリズムの曲が、遠くから聞こえてきます。
「オクラホマミキサー」
フォークダンスの1曲・・何かのサークル??・・懐かしい
小学校の高学年・中学校の運動会の時
昼食時間の前に「オクラホマミキサー」を踊った・・・・
初めての異性の手を、恥ずかしいやら嬉しいやらで
どきどき心臓が張り裂けんばかりにびんびん伝わって
踊った記憶が蘇りました。( ^ ^ )P
主人が転勤族で、熊本に住んでいた時期があり
子供も小学校だった為、「こども劇場」という団体があり
子供に生の劇・生の音楽い触れさせて
感動する感性を育てようという目的の為の団体で
今もあるかどうかは分からない・・・
それで、お母さん達の和もあり
そこでフォークダンスを習っていた時期がありました。
独特な衣装で・・・欧米の民族衣装??
皆で布地を買ってきてはギャザースカートを作ったりして
とても楽しかった事を覚えています。
マイムマイム・ジェンカ。オクラホマミキサー・・・・等々
あの衣装はどうしたんでしょう・・・・・
毎月の行事が多い☆<( ̄□ ̄;)>
町民運動会・文化祭・・・
今、町民運動会へ向けてのマスゲーム
踊りの練習をしてるんですが・・・
夕方、練習に行く途中、学校の体育館の前を通ると
何やら軽快なリズムの曲が、遠くから聞こえてきます。
「オクラホマミキサー」

フォークダンスの1曲・・何かのサークル??・・懐かしい
小学校の高学年・中学校の運動会の時
昼食時間の前に「オクラホマミキサー」を踊った・・・・
初めての異性の手を、恥ずかしいやら嬉しいやらで
どきどき心臓が張り裂けんばかりにびんびん伝わって
踊った記憶が蘇りました。( ^ ^ )P
主人が転勤族で、熊本に住んでいた時期があり
子供も小学校だった為、「こども劇場」という団体があり
子供に生の劇・生の音楽い触れさせて
感動する感性を育てようという目的の為の団体で
今もあるかどうかは分からない・・・
それで、お母さん達の和もあり
そこでフォークダンスを習っていた時期がありました。
独特な衣装で・・・欧米の民族衣装??
皆で布地を買ってきてはギャザースカートを作ったりして
とても楽しかった事を覚えています。
マイムマイム・ジェンカ。オクラホマミキサー・・・・等々
あの衣装はどうしたんでしょう・・・・・
長寿・若返りの秘訣は・・・
先日、テレビで長寿・若返りの秘訣は
ミトコンドリアが体内に多くある人・・・だそうです。
ミトコンドリアを沢山増やすには
※ ブチ断食(腹7分)
※ 社交ダンス(背中をピンと張り、綺麗な姿勢を保つ)
※ ミトコンドリアの多く含まれる食品(トマト・するめ他)
※ 1日1分片足立ちをする・・・・・その他等々
私の出来る事はこれ位かな~と思ったので・・・・
やっぱり社交ダンスはいいんだな~と思います。
80歳以上のおじいさん・おばあさんが
背中も曲がる事と無く、しっかりと踊っています。
だから皆若く見えるし、とても元気なんですよね~V
ミトコンドリアが体内に多くある人・・・だそうです。
ミトコンドリアを沢山増やすには
※ ブチ断食(腹7分)
※ 社交ダンス(背中をピンと張り、綺麗な姿勢を保つ)
※ ミトコンドリアの多く含まれる食品(トマト・するめ他)
※ 1日1分片足立ちをする・・・・・その他等々
私の出来る事はこれ位かな~と思ったので・・・・
やっぱり社交ダンスはいいんだな~と思います。
80歳以上のおじいさん・おばあさんが
背中も曲がる事と無く、しっかりと踊っています。
だから皆若く見えるし、とても元気なんですよね~V
社交ダンス
日曜日はJDSF鹿児島の秋の祭典が
中央公民館であったので行って来ました。
ダンスタイムもあり、又グループのフォーメーションも

カップルのデモンストレーションや個人のトライヤルと
色んな種目にお友達みんなが挑戦し、
すったいダレタ<( ̄□ ̄;)>☆
でもそれに向かって努力し、その成果が実になり
何か充実した気分でした。
オープニングは子供たちの可愛いダンスも発表され
孫たちにも教えたいな~と思いました。
中央公民館であったので行って来ました。
ダンスタイムもあり、又グループのフォーメーションも

カップルのデモンストレーションや個人のトライヤルと
色んな種目にお友達みんなが挑戦し、
すったいダレタ<( ̄□ ̄;)>☆
でもそれに向かって努力し、その成果が実になり
何か充実した気分でした。
オープニングは子供たちの可愛いダンスも発表され
孫たちにも教えたいな~と思いました。