スポンサーサイト
波乱の予感☆

お早うございます( ^ ^ )
今朝は少し寒いでした・・・
福岡・宮崎ではソメイヨシノが開花しました・・・
鹿児島でもそろそろでしょうね・・・・
お花見が楽しみです(^人^)♪
今年も異動の時期になりました…
さて、我が職場も今月異動の内示があります
噂によると大移動があるらしい・・・
肩たたきもあるらしい・・・・
だから、みんな戦々恐々としています・・・
私の年代を考えると一番心配です(≧▼≦;)
鬼が出るか蛇が出るか・・・
来週末に決まります・・・・・・
今日も1日頑張ろう


美味し♪


お早うございます(o^∀^o)
暖かい日が続いています…
今日は決算書類提出日…(^_^;)

自分達の書類は出来ているものの
男性軍の書類が〜(∋_∈)早くしてほしいのに〜
毎年1人だけ、なかなか呑気な人が
その人は全てに、一事が万事…遅い

でも、マイペースで他人がどう思おうと…
どこ吹く風…〜(^_^;)

陣中見舞いにと、ミスタードーナツ

わ〜い

うまし

元気が出て来た単純な私でした(^^ゞ


トリプルパンチ(+_+)

お早うございます

折角のお天気

外出を控えたくなるのが心理…

私もここ数年軽い花粉症の気が…(^_^;)

花粉・黄砂・PM2.5…トリプルパンチはたまりませんね

孫ちゃんの熱も下がりません

今日は赤ちゃんの世話に専念します

日頃の掃除も出来て無いので
主婦も頑張りまッス



新入社員★
お早うございます( ^ ^ )
朝晩は寒いけど昼間は暖かくなりました・・・
関東方面では4月初旬の暖かさだったとか・・・・
**********
卒業・新入学・新入社・・・・・
移り変わりの季節です・・・
我が職場も今年の新卒新入社員が入ってきます
女子社員11名・男子社員6名・・・・
やっぱり女性が多い・・・・ここ数年同じ傾向です
大きな希望を胸に、ドキドキしながら。。。。
それに伴い、退職者も・・・・・
定年退職・希望退職・契約切れ・・・・
私も定年過ぎて1年契約社員・・・・
でも今年から1年ではなく半年だとか・・・・
契約解除となれば困ります・・・・
必死でぶら下がっていなければ・・・・・・
厳しい世の中ですね~トホホ
今日も頑張るのみ・・・・ファイト
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
朝晩は寒いけど昼間は暖かくなりました・・・
関東方面では4月初旬の暖かさだったとか・・・・
**********
卒業・新入学・新入社・・・・・
移り変わりの季節です・・・
我が職場も今年の新卒新入社員が入ってきます
女子社員11名・男子社員6名・・・・
やっぱり女性が多い・・・・ここ数年同じ傾向です
大きな希望を胸に、ドキドキしながら。。。。
それに伴い、退職者も・・・・・
定年退職・希望退職・契約切れ・・・・
私も定年過ぎて1年契約社員・・・・
でも今年から1年ではなく半年だとか・・・・
契約解除となれば困ります・・・・
必死でぶら下がっていなければ・・・・・・
厳しい世の中ですね~トホホ
今日も頑張るのみ・・・・ファイト
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
自叙伝☆

お早うございます(o^∀^o)

ずっとお天気が悪い日が続き気分的にイマイチ

今日はお天気


昨日、帰って見たら小包が…
差出人は埼玉に住む私の兄貴
自叙伝を自費出版したとの事…凄いな

兄は私と歳が一回り近くあり
七人兄弟の長男に生まれ
頭が良く、幼少の頃は私達のお守りをし
貧乏な中で必死に勉強をし
小中高とトップ、その後自衛隊学校に入り
そこでもトップで卒業…自衛隊に入り大佐で退官
今は色んな事に挑戦するチャレンジャーです

でも、自分の生い立ちをこうも鮮明に覚えて居るものか
と思うくらいに書かれていました

聞けば、構想は自衛隊時代から持っていたと言う
原稿用紙500枚凄いな〜(^_^;)


今からダンスのレッスン


行って来ます〜o(^-^)o


弥生☆

お早うございます〜(o^∀^o)

今朝の通勤途中の凄い雨


丁度通学時間で子供達が可哀想でした

今日から3月(弥生)…♪
「1月行く、2月逃げる、3月去る」と言いますが
ホントにそうですね…


新入学の季節…別れあり、出会いあり
異動のお引っ越しの季節…
受験・異動の結果に一喜一憂しますよね…
色んなドラマが待ってます

今日もお仕事もろもろ、頑張って行きましょね〜
(o^∀^o)



現実に戻り…



こんにちは

昨日東京は、風は冷たいものの
暖かくコートを脱ぎたい気分でした(^^ゞ
だんだんと春に近づいていますね〜o(^-^)o

スカイツリーに行かれる際は
インターネット予約をお勧めします

私達は昨日の9時30分にチケット予約し
11時30分にレストラン予約してたので
受付の行列とは別にスムーズに入る事が出来ました

予約しなければ何時間待った事でしょう


お天気

最高のロケーション


是非回廊まで行かれる事をお勧めします

全然違い感が有ります

レストランも贅沢な気分でお料理を堪能

帰りの飛行機の関係でバタバタと
スカイツリーお土産も買えなかったけれど
帰宅し又現実に戻り…

でも、また旅行出来る様に頑張らねば

思わずクスッ(^^ゞ

お早うございます

今日は寒さも幾分か和らいでいます

昨夜は又娘が発熱(+_+)前の風邪が尾をひいていたのか

赤ちゃんが居るため又大変です

サラリーマン川柳の入選作100句が発表されました・・・・
その中の一部・・・世相を反映している句は〜
★会社より 家でされたい 肩たたき
★入れ歯取れ きゃりーぱみゅぱみゅ 言えた祖父
★いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦
★生命線 見せたら妻が 不機嫌に
★辞めてやる! 会社に「いいね」と 返される
★じゃんけんで負けても妻がセンターだ
★俺メイド息子ワイルド妻ワイド
★風呂にいたムカデ叩けばつけまつげ
★IPSわからん俺は単細胞
★俺の愚痴、「いいね」ボタンを妻が押し
思わずくすっと・・・・・見に覚えあったりして〜??
100句の中のグランプリは何でしょうね


楽しみです〜o(^-^)o

今日は週末、頑張らねば

嬉しい夜☆

お早うございます

今朝の霜は凄かったですね〜(^_^;)

全国的に寒さが戻って来てます(+_+)
夕べは家族が集まりとても賑やかでした(^^ゞ
孫ちゃん達も興奮し、帰りたくない…
泊まりたいと言うのをなだめて帰しました

次男が近くいてくれたら一番安心するのですが
不況を考えるとそれもままならない…〜(^_^;)

週末は春に向かってのイベントが目白押し
鹿児島のグルメナンバーワンを決める
「Show-1グルメグランプリ」が土日に
「かごしま県民交流センター」広場で開催されるそうです

「人づくり」を目的に県内の商店街が
自慢の一品を出品…

美味しい物を探して食べ歩きしたいですね

さあー今日も頑張ろう


久々の・・・
お早うございます( ^ ^ )
今日は県下一周駅伝の最終日・・・・
お天気で良かったですね~
夕べは久々に息子の顔を見て
少しふくよかに・・・・聞くと最近は
タバコを止め、仕事が忙しい為
スポーツも出来ない現状で、
ストレスが溜まっているとの事・・・・・
以前はスケートボード・バスケットをしていたのに・・・
メタボが心配なので
健康の為に出来るだけ時間を作って
「運動をしなさいね」とつい言ってしまった(≧▼≦;)
「すき焼き」をして待ってたら
僕の好きな物をいつも作ってくれて有難うと・・・
優しい子なんですが・・・・
この子にも幸せになって貰いたいです・・・・
*************
今長崎では「ランタンフェスティバル」をやってます
中華街の人々の「春節祭」・・・・・
とても綺麗で、夜になると
色鮮やかに彼方此方に灯がともります
山の上のホテル「清風」からの夜景・・・
異国情緒1000万ドルの夜景の素晴らしさ・・・・
3年前見に行った時、余りにも綺麗で
毎年行きたいと思ったけれど
毎日の忙しさに紛れて・・・・なかなか
でも1度は行く価値があると思いますよ~
今日も1日、元気に朗らかに
頑張って行きましょイ!!! ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
今日は県下一周駅伝の最終日・・・・
お天気で良かったですね~
夕べは久々に息子の顔を見て
少しふくよかに・・・・聞くと最近は
タバコを止め、仕事が忙しい為
スポーツも出来ない現状で、
ストレスが溜まっているとの事・・・・・
以前はスケートボード・バスケットをしていたのに・・・
メタボが心配なので
健康の為に出来るだけ時間を作って
「運動をしなさいね」とつい言ってしまった(≧▼≦;)
「すき焼き」をして待ってたら
僕の好きな物をいつも作ってくれて有難うと・・・
優しい子なんですが・・・・
この子にも幸せになって貰いたいです・・・・
*************
今長崎では「ランタンフェスティバル」をやってます
中華街の人々の「春節祭」・・・・・
とても綺麗で、夜になると
色鮮やかに彼方此方に灯がともります
山の上のホテル「清風」からの夜景・・・
異国情緒1000万ドルの夜景の素晴らしさ・・・・
3年前見に行った時、余りにも綺麗で
毎年行きたいと思ったけれど
毎日の忙しさに紛れて・・・・なかなか
でも1度は行く価値があると思いますよ~
今日も1日、元気に朗らかに
頑張って行きましょイ!!! ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
怖いね…

こんばんは〜

今日もとても寒い1日でした〜(∋_∈)
中国の大気汚染が問題になってますが
春に向かうこの時期は、黄砂の時期でもあります

大気汚染物質PM2.5が近い内に、黄砂に附着して
こちらに飛んで来るかもしれないそうです。

マスク


肺の奥底までいって蓄積して肺をむしばむ
怖いですね

自国の諸々の色んな問題を
解決するのが先だと思うけどな〜(^_^;)

肉の日元太さんの日♪

お早うございます

寒いですね

今日は肉の日♪福の日服の日フグ



全て語呂合わせですが、楽しいですよね〜

今日からいよいよ「やきにく元太さんのランチスタート

楽しみですね(o^∀^o)


元太さ〜ん、頑張って下さいね〜o(^-^)o



針供養の日

義姉作のお雛様
お早うございます( ^ ^ )
今朝も寒い朝でしたね~
痩せてもいないのに骨身にしみる~・・・・
今日は針供養の日ですね(12月8日と2月8日)
裁縫を1日控えて、古い糸やさびた針などを
豆腐やこんにゃくに刺して
神社で供養と上達の祈願をする日・・・・
私も夕べお誕生日に貰った座椅子が
毎日孫ちゃん達の餌食になり
ファスナーがバカになり、とうとう
中のスポンジがボロボロに・・・(≧▼≦;)
なので針と糸で縫いつけました・・・・
ホントに色んな事で1年間お世話になる針と糸
毎日使う人もいれば、私みたいに時々の人も・・・・
今日は1日感謝の日に致しましょう(^人^)感謝♪
明日から三連休・・・・・・
1983年に始まった新春縁起市が
今年も照国神社の境内で開かれるそうです・・・・
9日~11日までで40余ものお店が出店・・・・・
家庭円満・厄除けの御利益のあるという
「姫だるま」の販売や
食料品・工芸品等が並び賑わうとの事・・・・
私はこの市はまだ行った事がありません・・・・
行ってみようと思いますヾ(●⌒∇⌒●)ノ
懐かしい人☆
お早うございます( ^ ^ )
朝から激しい雨・・・車の乗り降りが大変でした
今日一日雨でしょうか・・・・
今日は立春・・・・いよいよ春のおとずれ・・・
昨日は厄払いに行き、
夜はイワシと恵方巻を食べましたよ~

この巻き寿司が凄い美味しいんです・・・
毎年、息子が会社の注文で買ってきてくれる・・・・
豆はピーナッツを食べました・・・・・
***************
今朝は懐かしい人がテレビに・・・・・
「めざましテレビ」の大塚さんが生出演・・・・
以前よりふっくらとして、元の体調に戻す
努力をしていらっしゃる様子に感動・・・
「良かったな~」と思いました・・・・・
4月から復帰との事、頑張って頂きたいな~( ^ ^ )
でもそれと同時に、
同じ病気だった市川団十郎さんの訃報・・・・
心からご冥福をお祈りいたします・・・(合掌)
肺炎は色んな病を持ってらっしゃる方は
大敵だそうです・・・・
主人も糖尿・腎臓透析と病気を持っているので
風邪を絶対引かないように注意しています
それ位に肺炎は恐怖ですよね~
皆さんインフルエンザ・風邪等
気を付けて生活いたしましょうね(^人^)♪
さぁ~今日から又1週間・・・・・・
頑張って行きましょ~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
朝から激しい雨・・・車の乗り降りが大変でした
今日一日雨でしょうか・・・・
今日は立春・・・・いよいよ春のおとずれ・・・
昨日は厄払いに行き、
夜はイワシと恵方巻を食べましたよ~

この巻き寿司が凄い美味しいんです・・・
毎年、息子が会社の注文で買ってきてくれる・・・・
豆はピーナッツを食べました・・・・・
***************
今朝は懐かしい人がテレビに・・・・・
「めざましテレビ」の大塚さんが生出演・・・・
以前よりふっくらとして、元の体調に戻す
努力をしていらっしゃる様子に感動・・・
「良かったな~」と思いました・・・・・
4月から復帰との事、頑張って頂きたいな~( ^ ^ )
でもそれと同時に、
同じ病気だった市川団十郎さんの訃報・・・・
心からご冥福をお祈りいたします・・・(合掌)
肺炎は色んな病を持ってらっしゃる方は
大敵だそうです・・・・
主人も糖尿・腎臓透析と病気を持っているので
風邪を絶対引かないように注意しています
それ位に肺炎は恐怖ですよね~
皆さんインフルエンザ・風邪等
気を付けて生活いたしましょうね(^人^)♪
さぁ~今日から又1週間・・・・・・
頑張って行きましょ~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
節分★

お早うございます


今日は寒さがぶり返し、とても寒い朝でした

でも、お天気


昨日は久しぶりにダンス仲間とレッスン後
ロイヤルホストへゴー

毎年、立春の前日が節分・・・今日は節分ですね

いわしを食べて・・無病息災
福を巻きつけた恵方巻きを南南東に向けて食べて・・・
豆まいて歳の数+1の豆を食べて
厄を祓いましょう・・・・・
今年は娘が厄年ですが、去年赤ちゃんを産んでいるので厄払い出来たかな

でも毎年、家族の厄払いはしているので
今日も近くの神社に行って来ます
みんな今年も元気で幸せで有りますように・・・・・・
o(^-^)o


ハンサムウーマン★

越冬する「コハクチョウ」トカラさんの写真より
お早うございます( ^ ^ )
1月も今日で終わりです・・・・・早いですね
季節の移り変わりと共に、
色んな行事も直ぐに過ぎて行く・・・・・
自分もうかうかしては居られません・・・・
*************
最近「ハンサムウーマン」と言う言葉を耳にします
NHK大河ドラマ「八重の桜」でも話題の
「ハンサムウーマン」とは???
アメリカでは知的で堂々とした女性・・・・
日本では勝気で男まさり・・・・を言う
でもその反面、優しさと女らしさがあり
男性に依存せず、自立心のある女性・・・・・
その為には自分に自信をつけて
物事に向かう事だと言う・・・・・素敵ですね~
私もなよなよとした女性よりは
男っぽいからっとした心根の女性の方が
自分的には好きですね(^人^)♪
悩むな~
お早うございます( ^ ^ )
今日もさぶ~い朝でした・・・(∋_∈)
通勤途上の田園地帯は真っ白け・・・・
陽の光が差してる所は、蒸気が・・・・
これ程に寒い朝は昼間はお天気がいい・・・・・
いま迷ってる事があるのだ~・・・・・
携帯をスマホに変えるか否か・・・・
娘は「お母さんには無理無理」と頭っから否定・・・
でも買いたい・・・・・
近くのお店に相談に行った・・・・
販売員さんは私の年齢を考えて
「近くに聞ける相手がいたら、大丈夫ですよ」と・・・
年配の方が買いに来られても
1人暮らしとか、聞く人が近くに居ない方は
折角買ったのに出来なかったと言われて来るそうです
ダンスの先生も最近買い換えて
とても大きな画面でしたが
機能も充実・・・「色んな事が出来て便利だよ」と
どうしようかな~悩んでしまう今日この頃です
☆<( ̄□ ̄;)>☆

今日もさぶ~い朝でした・・・(∋_∈)
通勤途上の田園地帯は真っ白け・・・・
陽の光が差してる所は、蒸気が・・・・
これ程に寒い朝は昼間はお天気がいい・・・・・
いま迷ってる事があるのだ~・・・・・
携帯をスマホに変えるか否か・・・・
娘は「お母さんには無理無理」と頭っから否定・・・
でも買いたい・・・・・
近くのお店に相談に行った・・・・
販売員さんは私の年齢を考えて
「近くに聞ける相手がいたら、大丈夫ですよ」と・・・
年配の方が買いに来られても
1人暮らしとか、聞く人が近くに居ない方は
折角買ったのに出来なかったと言われて来るそうです
ダンスの先生も最近買い換えて
とても大きな画面でしたが
機能も充実・・・「色んな事が出来て便利だよ」と
どうしようかな~悩んでしまう今日この頃です
☆<( ̄□ ̄;)>☆

喝(カ~ッ)☆
外と中の温度差・・・・
外から帰って来た人は、天国だ~と羨む・・・・
事務所内にいる私達は、その暖かさの為に
お昼御飯を食べた後は決まって睡魔に襲われる・・・・
外に出て心身ともにシャキッとするのがいいか・・
仕事中にも関わらず、
書籍の陰に隠れてウトウトとするのが良いか・・・・

それはシャキッとするのがいいに決まっているけど・・・・・・
寒い(≧▼≦;)・・・・・
不謹慎きわまりない事を書いてしまった・・・・・反省・・・
外から帰って来た人は、天国だ~と羨む・・・・
事務所内にいる私達は、その暖かさの為に
お昼御飯を食べた後は決まって睡魔に襲われる・・・・
外に出て心身ともにシャキッとするのがいいか・・
仕事中にも関わらず、
書籍の陰に隠れてウトウトとするのが良いか・・・・

それはシャキッとするのがいいに決まっているけど・・・・・・
寒い(≧▼≦;)・・・・・
不謹慎きわまりない事を書いてしまった・・・・・反省・・・
永遠に美しく…

こんにちは


今日も寒いですね

日本海側はまた大雪




昨日「日本で一番宝石の似合う女性」に
日本ジュエリーベストドレッサー賞が発表・・・・
10代・・・川島 海荷(怪物くん)
20代・・・剛力彩芽 (ビブリア古書堂の事件手帖)
30代・・・松嶋奈々子 (家政婦のミタ)
40代・・・永作博美 (ダディ・ママ)
50代・・・高橋恵子 (細雪)
60代・・・由紀さおり (夜明けのスキャット)
いずれも素晴らしい方々ですね〜
皆さん、輝いている方々ばかりです・・・・
女性である以上は、いつまでも歳を重ねるごとに
綺麗で輝いていたいですよね
勿論、外面も内面も両面素敵でいたいな〜o(^-^)o

がんばろう〜(^人^)♪
切手シート★
お早うございます( ^ ^ )
今朝も冷え込みましたね~
孫ちゃんは序々に回復しつつありますが
まだ微熱があります・・・・
でも婿殿の様子が怪しい・・・・
家族への伝染・・・・これは致し方ないですね(≧▼≦;)
***********
お年玉年賀はがきの
切手シートの引き換えをして来ました・・・
切手シートは昭和39年から毎年集めています
切手の金額で時代の流れも感じます・・・・
1円・5円の時代・・・・古いですね~( ^ ^ )


切手収集は数十年来から始めて
現在に至るのですが、
昨日久しぶりに明けてみた・・・・・
懐かしい和物・東京・長野オリンピック切手・・・・


外国切手も・・・・
兄が出張の時、各国の切手を買ってきてくれました
どれもこれも思い出が詰まっています・・・・
今朝も冷え込みましたね~
孫ちゃんは序々に回復しつつありますが
まだ微熱があります・・・・
でも婿殿の様子が怪しい・・・・
家族への伝染・・・・これは致し方ないですね(≧▼≦;)
***********
お年玉年賀はがきの
切手シートの引き換えをして来ました・・・
切手シートは昭和39年から毎年集めています
切手の金額で時代の流れも感じます・・・・
1円・5円の時代・・・・古いですね~( ^ ^ )


切手収集は数十年来から始めて
現在に至るのですが、
昨日久しぶりに明けてみた・・・・・
懐かしい和物・東京・長野オリンピック切手・・・・


外国切手も・・・・
兄が出張の時、各国の切手を買ってきてくれました
どれもこれも思い出が詰まっています・・・・