スポンサーサイト
健康診断!!

今朝は、田んぼに霜が降りて、
その霜が朝陽をあびて、
湯気が出て白くかすんで見えました。
さて。又、年に1回の職場検診が月末にあります。(≧▼≦;)
身長・体重・尿検査・検便・レントゲン・
血液検査・メタボ測定・視聴覚検査・心電図・・・
毎年、コレステロールが高く、悪玉菌が多い・・・
だから2年前からサプリメントを飲むようになったら
去年は再検査のお手紙は貰いませんでした。
ずっと続けて飲んでいるので
今年もお手紙を貰いませんように・・・・・<( ̄□ ̄;)>
新生姜!

昼間は余り寒さを感じないけど
夕方になると、寒くなりますね

7時過ぎに孫ちゃん達が帰って行き
二人で鍋をつついていたら
お隣さんに、新生姜を沢山頂きました。


生姜は大好きなので、みんなガリにして
毎日ガリガリ食べて、スタミナつけます〜



柱のキズ・・・


我が家の大黒柱には、
孫ちゃんの成長記録が刻んであります。
柱のキズは、おと年の5月5日の背比べ・・・♪
3人の孫ちゃんのせいくらべ・・・です
我が子の時は、借家だった為
柱に刻むという事は出来なかったけれど
素直で健康で力強く成長していく事を
いつも願っている親心・・・
孫ちゃんも・・・時が過ぎ、成長して、思春期になり
我が家で成長の記録を見てくれたら・・・幸せだな
と思う祖母心です。( ^ ^ )P
最悪〜〜(^_^;)

今日は日置市主催のグルメチャンピオンシップに
11時頃、孫ちゃん達と行ったのですが
食券が完売で、何も買えず何も食べず
帰って来ました

だって遠くから今から来る人達って、
無駄足ですよね〜可哀想ですよ
来年はこんな事が起こらないようにしてほしいものです

久しぶりの…
今朝は久々に暖かい朝でした

今から、ダンスのレッスン


夜は久しぶりに東京の兄が帰鹿するので
久しぶりに姉の家で、再会の宴会をします

七人兄妹中五人が揃います


上は70代も〜下は50代
でも、いくつになっても兄妹はいいですよ〜


これって あり?? (`‐●_‐´)ムッ. ム

雨が降ったり止んだりの日々が続いてますね~
なんか気分的にも・・・
今朝は通勤時にとても怖い思いをしました。
農めん道路を走行中、前に遅い車がいて
10台位連なっていたんです。
そこに後ろからワゴン車が、
猛スピードで追い越しをかけて来たんです。
4台くらい追い越して前に車が来たので
私の前の車の間にいきなり入って
前の車は、急ブレーキ、私もとっさにブレーキ
でも後の方で・・・キキキキー
あわや追突の連鎖が起こるところでした。
追い越した車の運転手に腹がたって・・・・
腹が立ったのは私だけじゃなかったと思います。
こういう運転をどう思いますか??
私も急いでいる時は、のろい車がいたら
時々追い越しはかけますが、せいぜい1台です・・・・
でも追い越しても信号で一緒になります・・あまり変わらない
急がば回れで、慌てずゆっくり余裕を持って
運転したいですね~( ^ ^ )P
紅葉!!

テレビで、世界遺産の中尊寺の紅葉が流れていました。
赤・黄・緑のグラデーションがとても綺麗でした。
今年は1週間から10日程、遅れているそうです。
私は紅葉は一番、京都が大好きです。
どの場所も、鮮やかでとても神社・仏閣にマッチして
心が洗われる様に純真になった気がします。
九州では、菊池渓谷・九重高原
広島の大山・長野の浅間山・東北の八甲田山
とても壮大で圧巻です。
又京都に行きたいな~ ( ^ ^ )P
++++++++++++
もの悲しい秋・・・
深まりゆく秋・・・
いつもの秋はやってくるけど
今年の秋は、どんな色??
++++++++++++
あとのまつり~ ( ̄□ ̄;)

11月9日の花・・・数珠球
花言葉は祈り・恩恵
小さい頃、穴に糸を通してネックレスにしませんでしたか??
わたしだけ~~??
11月の誕生石はトパーズ・・・
ドジな私は、38年前の婚約当時、


エンゲージリングを買う時、自分の誕生石が
「トパーズ」と思い込んで、間違って買って貰いました。
結婚して暫くたってから、「トルコ石」だと聞き、
慌てたものの、あとのまつり・・・(≧▼≦;)
当時、指輪は安かったので大きな石を買ったのでしたが
今では、そんな大きな石は流行らない・・・・
箪笥の奥にしまってあります・・・・
見るたびに当時のことを思い出して・・<( ̄□ ̄;)>
冬至!!


今日は冬至・・
冬がもうそこまで来ています。( ^ ^ )P
1年で、昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日。
この日にはゆず湯に入ったり、
地方によってはカボチャを食べたりする風習も・・・
今夜は、ゆず湯に入って、南瓜を食べようよ(^人^)♪
七五三!!


昨夜は、子供達が主人の定年退職と誕生日祝を兼ねて
お寿司屋で食事会をしてくれました。
4月に無事に定年を迎え、
主人の透析の体調等に合わせて遅れていたので・・・
とても嬉しく、感謝感謝でした。(^人^)感謝♪
娘家族の孫ちゃんが今年は七五三なので
お宮参りに着た着物を、ゆきと身丈をあげをしましょうと
出して測ったら、何せまだ2歳にもなってないので
大きすぎて、あげも沢山しなければいけない・・・
髪を美容院でしてもらっても、すぐ自分で取ってしまうだろう・・
色々な事を家族で検討した結果
今年はしないで、
来年のもう少ししっかりした時点でしましょうとなりました。
でも、久しぶりに見た着物はとてもかわいい~
早く、着せてあげたいな~と思うお婆ちゃんでした ( ^ ^ )P
今日はゆっくり…

今朝はこちら方面は朝靄の掛かった朝でした…
最近、主人がイライラしています。

体調も余り良くないし、病院に行く以外毎日家にいるので
ストレスも溜まるのでしょう…

だから気分転換に外の空気のいい場所に連れて行ってあげたいと思います


あと3日でバースデーです


二人ですき焼きをして食べようか



ちょっぴり早い?
今からダンスの仲良し五人組で
ちょっぴり早い忘年会をしま〜す

楽しみ〜
ワクワク
思い切りはしゃぎますよ〜
ちょっぴり早い忘年会をしま〜す


楽しみ〜

思い切りはしゃぎますよ〜
文化祭!



今日から3日間、校区の文化祭が始まります

昨日はその準備で大変でした…
役員をして初めて裏方さんの大変さがわかりますよね〜(^_^;)

年々、出展者は多くなる傾向だそうですが
その反面、来場者は減って来てるそうです。
敬老者とかサークルに入っている人達は
毎年一回の作品に良いものを出そうと一生懸命なんですよね


だから、どれもこれも素晴らしい作品ですよ〜

沢山見に来て下さいますように…

ミッキー!!






昨日は、すったいだれました~(≧▼≦;)
凄く暑くて、灰は舞い上がって体中ザラザラ・・・
孫のお守りで腰が痛かった~
今年は60周年で催しが盛り沢山でした。
でも、ミッキーの人気はすごい・・・
ものすごい人手でした~~
ミッキーも見たし、教室の皆の踊りも見たし
最高でした。( ^ ^ )P
ディズニー!

おはようございます。


晴天とまではいかないけど、雨があがって良かったですね

今日はおはら祭りの本踊り…
今年は昼過ぎにディズニーリゾートの
ミッキーのパレードがあるそうです。


孫ちゃんを連れて行こうかな〜
大変な人出だと思うけど〜
疲れる事覚悟で…

山本山?
雨


今夜のおはら祭りの前夜祭、明日の本踊りは
どうでしょう


毎年、教室の先生と生徒達が夕方のダンス部門ででます。

私は応援隊…


孫ちゃんの予防接種は心配したより
あっさりと終わりました。

ママを探す事もなく、お利口さんでした

ところで今日は素敵なゴロ合わせに気分ずきました。
前から読んでも、後ろから読んでも、
2011,11,02…


1日限りですよね〜

三種混合!
今日はお昼から休みを貰って
孫ちゃんの三種混合の予防接種に行きます

娘がどうしても休めなくて、助けてコール


注射はママでないといけないのにね…

でもなんとか頑張って連れて行って見ます(o^∀^o)
いいな〜(^_^;)

職場の人が、3時のおやつを買って来ました

かねてから、そんな事する人ではないので
雨が降るとからかったら、
曰く、久々にパチンコに行ったら15万勝ったと言う

いいな〜(^_^;)私もその幸運をわけて〜


がんばりました~( ^ ^ )
10月のブログが皆勤でした。
初めての事なのですごく嬉しいです。
自分で自分を褒めてあげたいです。♪
昨日で世界の人口が70億人に到達しました。
すごいですね~
戦争・貧困・独裁・・・色んな国々がある中で
日本は、ある程度治安も安定しているし
綺麗な風景・自然・美味しい食べ物
人情あふれる人間性・・・・
私は「日本人に生まれてきてよかったな」と思います。
生誕60年、これからも頑張ります。(^人^)感謝♪
