スポンサーサイト
表紙の人・・
お早うございます(^人^)
日に日にしのぎやすくなりましたね~・・・
今月の月刊誌の表紙の人は榊原郁恵さん

神奈川県生まれの50代・・・
ご主人は渡辺徹さん・・・
「ホリプロスカウトキャラバン」の初代優勝者・・・
歌手でデビュー、テレビ・ラジオ・舞台で大活躍
「夏のお嬢さん」のヒット曲・・・・
ミュージカル「ピーターパン」の初代ピーターパン
明るい屈託の無い笑顔が魅力的です・・・・
最近は農業塾に入り、勉強・・・・
その仲間と畑を借りて
野菜を作っているそうです・・・
野菜作りを途中で投げ出すことなく続いているのは
素敵な仲間に恵まれた事・・・
それぞれの子ども・家庭状況の中
お互いに気使いながらやってきたそうです。
農家のお爺ちゃん、お婆ちゃんとも仲良くなり・・
先生のように尊敬しているそうです(^人^)
ストレス解消法・・・誰も居ないところで
タオルを丸めて投げつける
いかにも郁恵さんらしいですね(^人^)♪・・・・
借りすぎ?

お早うございます

台風が近づいて来てますね

明日辺り暴風雨域に入りそうですね〜(^_^;)

昨日は子供達が結婚記念日を近くのお店で祝ってくれました

感謝でした〜(o^∀^o)

帰りがけビデオをかりにTSUTAYAへ
久し振りだったし、明日も休みだしと10本も借りてしまいました

又CDコーナーでは近々松任谷由美40周年記念発売と…
凄い事ですね

コンサートもすぐ完売するし…♪
買ってみたいな〜o(^-^)o

今日は主人のお供で温泉へ〜ゴー

疲れを取って来ます

今日は♪


一願地蔵様
こんにちは

今日は花火大会ですね

今日から全国ロードショーの「るろうに剣心」
アニメは見た事がないけれど
剣心を演じる佐藤健くんのアクションが凄いらしい!
CGでもなく、スタントでもなく自分自身で全てしているらしい
様々な毒気のあるキャラと戦い殺陣のスピード感が圧巻らしい・・・・・
私的には佐藤健くんの目が好きなんです(^人^
でも劇場に行く暇もなく〜(≧▼≦;)
結局はDVD鑑賞になるのだろうな〜
でもそれでも楽しみです〜

表紙の人・・・

布袋尊様
お早うございます(^人^)
昨日も暑い一日でした~
いつになったら涼しくなるのかな~(≧▼≦;)
**************
月刊誌の9月号は木村佳乃さん・・・

好きな女優さんの1人です
NHK『はつ恋』では迫真の表情・演技等で
話題をさらいました。
最近「それいけ!アンパンマン」からの
出演交渉があったらしいですが
東山紀之さんと結婚し、子供さんを生んで
前以上に優しい雰囲気になったからでしょうね
最近嬉しかった事は親友の結婚式だそうです
ウエディングドレス姿に感激して大泣き・・・・
元気のもとは娘ちゃんの笑顔・・・・
ロンドンで生まれ、育ちはチャキチャキの江戸っ子で
さっぱりした性格の印象を受けますね(^人^)
最近は天然キャラが話題に・・・・
特技は乗馬それと凄く忘れっぽい事・・・
良い事も悪い事も3歩歩いたら
忘れちゃうそうです(∋_∈)
天真爛漫でいいですね・・・・(^∇^*)
ますます好きになりました(^人^)♪
ご長寿様★

お早うございます

昨日も猛暑でした〜(^_^;)

この暑さに我が家のエアコンがオーバーヒート

一日中フル回転してたら無理もない


どこかに避難しなければ(∋_∈)
昨日のニュースを見ていると
福岡市障害児教育施設、「しいのみ学園」創設者で
福岡教育大、名誉教授の昇地三郎さんが
1カ月余りの世界一周の、講演旅行から帰国したそうです
その年齢に驚きました…♪なんと、おん歳106歳
しかも公共交通機関を利用しての世界一周、
最高年齢のギネスに認定されたそうですよ〜(o^∀^o)


しかも16日福岡空港に降りた出で立ちは
黒いシルクハットと水色のジャケット姿…♪

知人や支援者達が「健康・長寿の金メダル」の横断幕や小旗を振って出迎え、
「これからも長生きを頑張るぞー」と大満足の笑顔だったそうです
凄い事ですね


素晴らしい生き方にバンザイ\(~o~)/
いつまでもお元気で長生きして下さいね…



奇跡の人・・・
お早うございます( ^ ^ )
どしゃぶりの雨の中で~♪
よく降る雨ですね~(≧▼≦;)
道路沿いの紫陽花も雨でグッタリ・・・・
*************
今日はヘレンケラーの誕生日だそうです・・・・
アメリカの福祉に身を捧げた偉人・・・・「奇跡の人」
1歳半でしょうこう熱の為に
目・耳・口が不自由になりましたが
家庭教師のアン・サリバンと運命的な出会い
愛情がゆえの、厳しさ・・・・
献身的な教育で、心を開いて
血を吐く思いのもう特訓・・・・・困難を乗り越え
読み書きを覚えて大学を卒業し、
「奇跡の人」と呼ばれ、世界的に有名に
テレビや映画にもなり・・・・・・
当時、夢中で見て涙したものでした・・・・・
ヘレンケラー役のパティジュークの

迫力の演技も好評でしたね
一躍彼女はスターに・・・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
あの頃の事を思い出しました・・・・
どしゃぶりの雨の中で~♪
よく降る雨ですね~(≧▼≦;)
道路沿いの紫陽花も雨でグッタリ・・・・
*************
今日はヘレンケラーの誕生日だそうです・・・・
アメリカの福祉に身を捧げた偉人・・・・「奇跡の人」
1歳半でしょうこう熱の為に
目・耳・口が不自由になりましたが
家庭教師のアン・サリバンと運命的な出会い
愛情がゆえの、厳しさ・・・・
献身的な教育で、心を開いて
血を吐く思いのもう特訓・・・・・困難を乗り越え
読み書きを覚えて大学を卒業し、
「奇跡の人」と呼ばれ、世界的に有名に
テレビや映画にもなり・・・・・・
当時、夢中で見て涙したものでした・・・・・
ヘレンケラー役のパティジュークの

迫力の演技も好評でしたね
一躍彼女はスターに・・・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
あの頃の事を思い出しました・・・・
表紙の人・・・
お早うございます( ^ ^ )
太陽ギラギラ照り返し・・・・
今日は暑い1日となりそうですね
★ ★ ★ ★ ★ ★
今月の月刊誌の表紙の人は
渡辺謙さんの夫人・・・南果歩さん

現在、NHK朝の連続テレビ小説
「梅ちゃん先生」の母親役で好演中・・・
兵庫県生まれ・・・・
自慢できる事・・・すぐ忘れる事
良いことも悪い事も・・・・天真爛漫
最近面白かった事・・・・双子玉川は双子が多い
ご主人とブラリ散歩中に双子に沢山会ったそう
好きな場所・・・・山の中の水が沸いてる所
必須アイテム・・・・お味噌汁と納豆
海外生活が多い為、
日本独自の物は欠かせないそうです
文章から幸せな夫婦生活・・・・
おっとり・あっさりした性格が
思い描かれる女性ですね・・・・
ナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
異常気象★
こんにちは~毎日御疲れ様です~( ^ ^ )・・・
鹿児島地方は今日も穏やかな天気ですが
関東方面は凄い事になってますね(≧▼≦;)
強風・落雷・雹・・・・・
どうなっているんでしょう・・・・・
昨日は、地上では25度以上の暑さ
雲の上では低い温度・・・・・
その温度差が引き起こしたわるさ・・・・・
+ + + + + + + + + + + + + + + +
最近、テレビ・映画界もリメイク版が・・・
アニメの実写版化・・・「宇宙兄弟」等
昔、仲代達也さんの主演で・・・
「忠犬ハチ公物語」がありましたが・・・
そのリメイク版がアメリカで
数年前、リチャードギアが主演し
注目を集めた「HACHI 約束の犬」
ご主人様が急に亡くなった事を知らず
ひたすらに毎日毎日・・・・
ハチが主人を待ち続けた場所・・・
悲しい物語・・・・
それが最近、アメリカのロードアイランド州・・・
「忠犬ハチ公」のロケ地に、

銅像が設置されたそうです・・・
場所は違えど、悲哀に満ちた
いい映画でした・・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
鹿児島地方は今日も穏やかな天気ですが
関東方面は凄い事になってますね(≧▼≦;)
強風・落雷・雹・・・・・
どうなっているんでしょう・・・・・
昨日は、地上では25度以上の暑さ
雲の上では低い温度・・・・・
その温度差が引き起こしたわるさ・・・・・
+ + + + + + + + + + + + + + + +
最近、テレビ・映画界もリメイク版が・・・
アニメの実写版化・・・「宇宙兄弟」等
昔、仲代達也さんの主演で・・・
「忠犬ハチ公物語」がありましたが・・・
そのリメイク版がアメリカで
数年前、リチャードギアが主演し
注目を集めた「HACHI 約束の犬」
ご主人様が急に亡くなった事を知らず
ひたすらに毎日毎日・・・・
ハチが主人を待ち続けた場所・・・
悲しい物語・・・・
それが最近、アメリカのロードアイランド州・・・
「忠犬ハチ公」のロケ地に、

銅像が設置されたそうです・・・
場所は違えど、悲哀に満ちた
いい映画でした・・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
迫力満点!!
今朝から仕事が忙しく
もうこんな時間に(≧▼≦;)・・・
今月ももう半ば・・・・
1ヶ月って早いですね~
お天気も又良くなり、
彼方此方でバラも満開・・・・
紫陽花もそろそろ開花・・・・

いい季節となりましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ
今朝、テレビを見ていたら
須藤元気さんのダンス音楽が

海外で関心度が高く、人気らしい・・・・・
パフォーマンス集団「WORLD ORDER」
2009年に結成した7人組
変幻自在なダンスで
迫力があって、とてもカッコ良かったですよ( ^ ^ )V
もと格闘家だった人が
あそこまで踊れるとは・・・
意外だったけど、凄かった~
1度、生で見てみたいですね~♪
もうこんな時間に(≧▼≦;)・・・
今月ももう半ば・・・・
1ヶ月って早いですね~
お天気も又良くなり、
彼方此方でバラも満開・・・・
紫陽花もそろそろ開花・・・・

いい季節となりましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ
今朝、テレビを見ていたら
須藤元気さんのダンス音楽が

海外で関心度が高く、人気らしい・・・・・
パフォーマンス集団「WORLD ORDER」
2009年に結成した7人組
変幻自在なダンスで
迫力があって、とてもカッコ良かったですよ( ^ ^ )V
もと格闘家だった人が
あそこまで踊れるとは・・・
意外だったけど、凄かった~
1度、生で見てみたいですね~♪
母の日は・・・
お早うございます( ^ ^ )P
昨日も暑かったです・・・
まだまだ6・7月のような夏日が続くそうですよ~
今日の誕生花は赤いカーネーション・・・

花言葉は「母の愛情」だそうです・・・
もうすぐ「母の日」・・・
98歳の優しい母に娘の深い愛情を注いで・・・
毎月読んでいる月刊誌・・・
今月のスポットライトは
★絆★と題して岡田将生くん・・・・

デビュー以来、数々の新人賞を貰い
最近では映画「宇宙兄弟」で
小栗旬さんと弟役で共演・・・・
夢を持つことの素晴らしさ・・・
夢を叶えようとする勇気・・・
「宇宙兄弟」の取材・番宣の合間に
忙しいスケジュールをこなしながらの対談
唯ひたすらに、何にでも挑戦する
チャレンジ精神・・・・でも一見ピュアな感じも受ける
甘いマスクの中に、色んな可能性を秘めて・・・・
今年は、史上最年少での
ナレーションを担当しているそうです・・・・
注目度・好感度大ですね(^人^)♪
ゴールデンウィーク到来
今日は月末です・・・・
朝から伝票処理に追われて忙しい(≧▼≦;)
いよいよ明日からゴールデンウィーク突入・・・・
私の休みはカレンダー通り・・・でもまだ未定
朝の「めざましテレビ」では
行楽シーズンのお弁当グッズの特集があり
色んな便利グッズの紹介がありました。
今は色んな簡単に出来て
可愛らしいのが一杯あるんですね~
又、新ドラマの視聴率ランキングも。。。
私的にはハンチョウ・新おみやさんは別として
今期はあまり魅力的な番組は・・・・無い
今のところ1番、興味があるのは・・・
「鍵のかかった部屋」
フジの月9・・・嵐の大野君の推理版

作家・貴志祐介氏の小説のドラマ化で、
防犯マニアの警備会社職員・榎本径が
難解な密室事件のトリックを
1話完結で解いていく・・・・
個性的(変人)大野に事件を依頼し、
事件解決を図る弁護士に
佐藤浩市・戸田恵梨香・・・・
錠前オタクが繰り広げる
理解不明??な展開・・・
最後に一応はけりがつくが~・・・・
でも、推理するのは好きだから
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
激しい風雨(≧▼≦;)
外は激しい風雨・・・・
今朝の学校の校門前は
父兄の送迎車で渋滞していました。
昨日は、農家さんに
掘りたて竹の子を頂きました。

お昼は竹の子の煮物・炊き込みご飯を作り
みんなで食べようと思いますヾ(●⌒∇⌒●)ノ
月刊誌4月号の表紙の人は
安田成美さん・・・綺麗な女性です・・・

昔から好きな女優さんでした(^人^)♪
1981年にCMデビューして1994年に
とんねるずの木梨憲武さんと結婚・・・
芸能界引退・・・
2男1女の優しいお母さん・・・30代を子育てに没頭
今があるのは、それを経た幸せがあるから・・・
仕事をしたい気持ち、、
何かを表現する事が好きな自分に気づき
徐々に復帰・・・
心がけているのは、どんな時も
愛情を持って接する事だそうです・・・
現在は、4月公開の「HOME愛しの座敷わらし」に
水谷豊さんの奥さん役で好演・・・
応援したい女優さんです~~~ヾ(^∇^)♪
春の歌・・・
今日から新学期ですね・・・・春うらら・・・
小中学校近くの横断歩道も今日から
父兄と先生の交通安全誘導が・・・・
中学生も心なしか足取りが弾んで・・・・(^人^)
今朝も風が強いです・・・・
今朝の桜並木は「桜ひらひら舞い落ちて」
みたいな光景でした・・・・( ^ ^ )P
テレビでいきものがたりの新曲「ハルウタ」が
紹介されていました・・・・
又コブクロの活動復活の話題も・・・・
春の歌といえば・・・・皆さん何を思い浮かびますか??
私の時代の春歌と言えば・・・
「春一番」キャンディーズ

「春なのに」柏原芳恵
「赤いスイトピー」松田聖子
「なごり雪」イルカ
今の時代で言えば・・・・
「春の歌」スピッツ
「さくら」コブクロ・森山直太朗
これ位しか思い浮かばない・・・
でも、ビヨンセ・レデイガガ・少女時代・・・
今色んな曲があるけれど
やっぱり、日本の曲が私には1番落ち着きます。
最近は日本の良さを
又改めて思い・感じます・・・・(^人^)♪
*************
雪がとけて川になって 流れて行きます
つくしの子が恥ずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですねえ
ちょっと気どってみませんか
風が吹いて暖かさを 運んできました
どこかの子が隣の子を 迎えにきました
もうすぐ春ですねえ
彼をさそってみませんか
泣いてばかりいたって 幸せはこないから
重いコートぬいで でかけませんか
もうすぐ春ですねえ 恋をしてみませんか
**************
いい歌詞・曲ですね~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
小中学校近くの横断歩道も今日から
父兄と先生の交通安全誘導が・・・・
中学生も心なしか足取りが弾んで・・・・(^人^)
今朝も風が強いです・・・・
今朝の桜並木は「桜ひらひら舞い落ちて」
みたいな光景でした・・・・( ^ ^ )P
テレビでいきものがたりの新曲「ハルウタ」が
紹介されていました・・・・
又コブクロの活動復活の話題も・・・・
春の歌といえば・・・・皆さん何を思い浮かびますか??
私の時代の春歌と言えば・・・
「春一番」キャンディーズ

「春なのに」柏原芳恵
「赤いスイトピー」松田聖子
「なごり雪」イルカ
今の時代で言えば・・・・
「春の歌」スピッツ
「さくら」コブクロ・森山直太朗
これ位しか思い浮かばない・・・
でも、ビヨンセ・レデイガガ・少女時代・・・
今色んな曲があるけれど
やっぱり、日本の曲が私には1番落ち着きます。
最近は日本の良さを
又改めて思い・感じます・・・・(^人^)♪
*************
雪がとけて川になって 流れて行きます
つくしの子が恥ずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですねえ
ちょっと気どってみませんか
風が吹いて暖かさを 運んできました
どこかの子が隣の子を 迎えにきました
もうすぐ春ですねえ
彼をさそってみませんか
泣いてばかりいたって 幸せはこないから
重いコートぬいで でかけませんか
もうすぐ春ですねえ 恋をしてみませんか
**************
いい歌詞・曲ですね~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
楽しみが~
お早うございます( ^ ^ )P
朝晩はまだ少し寒さが残りますが
昼間は少し暖かくなりましたね~
この時期、ドラマの最終回が多いです・・・
先日は「ストメベリーナイト」・・・・
昨日は「相棒10」の最終回でした・・・(∋_∈)…
又一つドラマ視聴の楽しみが消えた
今日は今春、1番はまったドラマが最終回
「最後から2番目の恋」です・・・

中井貴一さんと小泉今日子さんのダブル主演で
2人の言葉のキャッチボールが面白い・・・・
大人の恋の・・・・しかも50代前後の
不器用な・・・・今の若者の感覚と少しずれて・・・・
又、脇役としての内田友紀ちゃんが
個性的というか、変人役というか・・・・
また面白い・・・・・(o^∀^o)V
小泉今日子さん・・・・魅力的な女性
今までは歌もドラマも映画も・・・
キョンキョンの愛称で人気が有り
センスがあり若者のファッションリーダーとか
知っていたけれど、あまり興味が・・・・
でも今回のドラマは、なんとも今までのイメージを
変えさせてくれた・・・・好きになりました。
今から注目の女性です。
でもそれも、最終回・・・・
どんな展開になるのか楽しみです( ^ ^ )V
梅雨みたいな~
まだまだ寒い日が続きますね~
梅雨のような連日の雨・・・(≧▼≦;)
決算書類をつくる用紙が湿って
コピー用紙が2枚流れてくる・・・・
早くカラッと晴れて、
太陽の光を浴びたいな( ^ ^ )P
毎月取っている月刊誌で「絆」と題して
「藤原 竜也」くんの特集がありました・・・・

笑った時の愛くるしい八重歯、
童顔の魅力的なマスク・長身の男っぽい体・・・
そのギャップに、みんな驚かされる
1982年に埼玉に生まれ
15歳で蜷川幸雄演出の
「身毒丸」でデビュー
以来、ハムレット・ムサシ・カイジなどに出演
芯の通った性格・・・
自分が納得出来ない事、賦に落ちない事は
そのままにはしておかない
筋を通す・・・・
彼にとっての絆は家族・・・・
兄弟の家族の子供達を見ていると
家庭を持つのもいいな~と
思い始めているという・・・・
30歳という節目に・・・・・
注目したい俳優さんです( ^ ^ )P
梅雨のような連日の雨・・・(≧▼≦;)
決算書類をつくる用紙が湿って
コピー用紙が2枚流れてくる・・・・
早くカラッと晴れて、
太陽の光を浴びたいな( ^ ^ )P
毎月取っている月刊誌で「絆」と題して
「藤原 竜也」くんの特集がありました・・・・

笑った時の愛くるしい八重歯、
童顔の魅力的なマスク・長身の男っぽい体・・・
そのギャップに、みんな驚かされる
1982年に埼玉に生まれ
15歳で蜷川幸雄演出の
「身毒丸」でデビュー
以来、ハムレット・ムサシ・カイジなどに出演
芯の通った性格・・・
自分が納得出来ない事、賦に落ちない事は
そのままにはしておかない
筋を通す・・・・
彼にとっての絆は家族・・・・
兄弟の家族の子供達を見ていると
家庭を持つのもいいな~と
思い始めているという・・・・
30歳という節目に・・・・・
注目したい俳優さんです( ^ ^ )P
バトンは誰に・・・
お早うございます(^人^)♪
「1月行く、2月逃げる、3月去る」と言いますが
今日から3月(弥生)です。
卒業式・異動・お引っ越しの季節…♪
別れ・出会いの季節…♪
春の訪れとともに、心ウキウキの季節…♪
皆さんはどの季節ですか~??( ^ ^ )P
昨夜は「相棒」・・・毎週見ている、好きな番組ですが

シーズン10・・・・水谷豊が相棒と共に事件を解決していく
平均視聴率15%を上回り続ける
「テレビ朝日」の看板番組・・・・
今回、及川光博さんが卒業との事・・・・
誰になるのか・・・・
巷では水嶋ヒロか、長谷川博己(家政婦のミタ)か?
それとも・・・いずれにしても誰になるか楽しみです♪
今月も、1日1日を大切に・・・
ハッピーに過ごしましょうね~o(^-^)o
「1月行く、2月逃げる、3月去る」と言いますが
今日から3月(弥生)です。
卒業式・異動・お引っ越しの季節…♪
別れ・出会いの季節…♪
春の訪れとともに、心ウキウキの季節…♪
皆さんはどの季節ですか~??( ^ ^ )P
昨夜は「相棒」・・・毎週見ている、好きな番組ですが

シーズン10・・・・水谷豊が相棒と共に事件を解決していく
平均視聴率15%を上回り続ける
「テレビ朝日」の看板番組・・・・
今回、及川光博さんが卒業との事・・・・
誰になるのか・・・・
巷では水嶋ヒロか、長谷川博己(家政婦のミタ)か?
それとも・・・いずれにしても誰になるか楽しみです♪
今月も、1日1日を大切に・・・
ハッピーに過ごしましょうね~o(^-^)o
2足のわらじ、ならぬ~
今朝はちょっぴり寒々していました・・・
火傷もまだ水泡と赤みが引かず
ただれた感じ・・・・(∋_∈)…
観たい映画情報・・・

「ウタヒメ」・・・・黒木瞳・木村多江・真矢みき・山崎静代
崖っぷちママさんロックバンドの奮闘を描いた
小説「1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター」原作
ストレスを抱えた優等生主婦・・・黒木瞳
個性的なキャラクター連・・・木村・真矢・山崎
ストーリー
悩み多きパート主婦・バツイチ・・・・
万引き常習女・謎オーラ元ロッカー・・・
4人がひょんな事から出会い、ロックバンドを結成
一夜限りのコンサートをする事になり・・・
ぶつかり合いながらも次第に輝きを取り戻していく。
この4人の織り成す人間模様・・・
何か面白そう・・・音楽の好きな私・・・
ミュージカル・音楽が興味深い映画は大好きです・・・・
彼女達の弾けたライブシーン・・・
観たいな~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
それにしても、「南海キャンディーズ」のしずちゃん
芸人・女優・ボクサーの2足ならぬ・・3足のわらじを履いて
すごいな~まだまだ可能性大ですね・・・・( ^ ^ )V
火傷もまだ水泡と赤みが引かず
ただれた感じ・・・・(∋_∈)…
観たい映画情報・・・

「ウタヒメ」・・・・黒木瞳・木村多江・真矢みき・山崎静代
崖っぷちママさんロックバンドの奮闘を描いた
小説「1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター」原作
ストレスを抱えた優等生主婦・・・黒木瞳
個性的なキャラクター連・・・木村・真矢・山崎
ストーリー
悩み多きパート主婦・バツイチ・・・・
万引き常習女・謎オーラ元ロッカー・・・
4人がひょんな事から出会い、ロックバンドを結成
一夜限りのコンサートをする事になり・・・
ぶつかり合いながらも次第に輝きを取り戻していく。
この4人の織り成す人間模様・・・
何か面白そう・・・音楽の好きな私・・・
ミュージカル・音楽が興味深い映画は大好きです・・・・
彼女達の弾けたライブシーン・・・
観たいな~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
それにしても、「南海キャンディーズ」のしずちゃん
芸人・女優・ボクサーの2足ならぬ・・3足のわらじを履いて
すごいな~まだまだ可能性大ですね・・・・( ^ ^ )V
世界へ・・・・
お天気の良い日中・・・・
何だかお昼寝をしたくなりそうな~
ダメダメ・・・仕事中(≧▼≦;)
今日から又1週間頑張らねば・・・・・
昨夜、「行列の出来る法律相談所」を見ていたら
外国で今1番人気のある日本人・・・・
と題して紹介をしていました。
30か国以上の支持、今や時の人・・・・・由紀さおりさん
アニソン界のアニキ・・・・水木 一郎さん
韓国で絶大な知名度・・・・コスメのイッコーさん
韓国で若者に絶大な人気のピアニスト・・・・倉本裕基さん
皆さん日本でもお馴染みさんですが
倉本裕基さんは、知りませんでした・・・・

35歳でメジャーデビューし
韓国の若者・・・特に受験生に指示があり
そのピアノを聴いたら、心が落ち着くという・・・・
実際に「霧のレイクルイーズ」という曲目を生演奏
とても心打たれる音色で・・・・
本当に癒される曲でした・・・・・
色んなジャンルで日本人が
世界に羽ばたいて欲しいものですね
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
何だかお昼寝をしたくなりそうな~
ダメダメ・・・仕事中(≧▼≦;)
今日から又1週間頑張らねば・・・・・
昨夜、「行列の出来る法律相談所」を見ていたら
外国で今1番人気のある日本人・・・・
と題して紹介をしていました。
30か国以上の支持、今や時の人・・・・・由紀さおりさん
アニソン界のアニキ・・・・水木 一郎さん
韓国で絶大な知名度・・・・コスメのイッコーさん
韓国で若者に絶大な人気のピアニスト・・・・倉本裕基さん
皆さん日本でもお馴染みさんですが
倉本裕基さんは、知りませんでした・・・・

35歳でメジャーデビューし
韓国の若者・・・特に受験生に指示があり
そのピアノを聴いたら、心が落ち着くという・・・・
実際に「霧のレイクルイーズ」という曲目を生演奏
とても心打たれる音色で・・・・
本当に癒される曲でした・・・・・
色んなジャンルで日本人が
世界に羽ばたいて欲しいものですね
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
暖かい・・・・
連日の雨・・・・・(∋_∈)
朝晩も暖かい・・・・
部厚いコートも脱ぎ捨てて、
今日はスプリングコートで出勤・・・
途中の霧が深い場所もあり
車間距離を十分に取りながらの運転・・・
ある月刊誌を見ていたら
「秋吉久美子」さんの記事がありました。

私と同年代・・・・・
静岡県で生まれ、福島で育ち
小さい頃は、冒険が好きで
1人遊び・1人行動が多く・・・
色んな行動、オテンバ振りを見せていたそうです。
お母さんは凄腕かあさんで
下着から全て手作り・・・・
センスの良い、お洒落さん・・・・
去年の震災は、凄く心を痛めて(∋_∈)…
炊き出しに毎日通ったりしたそうです。
昔の私の印象は・・・・自由奔放なわがまま娘
でも、年とともに荒波に揉まれながら
良い歳の取り方をしたんでしょうね~
最近は「謙虚になったね~」とよく言われるそうです。
でも、異色な女優さんである・・・(o^∀^o)V
雨の日もあれば、晴れの日もある・・・・
人生の粋も甘いもかみ分けて
人は成長するものですね(^人^)感謝♪
朝晩も暖かい・・・・
部厚いコートも脱ぎ捨てて、
今日はスプリングコートで出勤・・・
途中の霧が深い場所もあり
車間距離を十分に取りながらの運転・・・
ある月刊誌を見ていたら
「秋吉久美子」さんの記事がありました。

私と同年代・・・・・
静岡県で生まれ、福島で育ち
小さい頃は、冒険が好きで
1人遊び・1人行動が多く・・・
色んな行動、オテンバ振りを見せていたそうです。
お母さんは凄腕かあさんで
下着から全て手作り・・・・
センスの良い、お洒落さん・・・・
去年の震災は、凄く心を痛めて(∋_∈)…
炊き出しに毎日通ったりしたそうです。
昔の私の印象は・・・・自由奔放なわがまま娘
でも、年とともに荒波に揉まれながら
良い歳の取り方をしたんでしょうね~
最近は「謙虚になったね~」とよく言われるそうです。
でも、異色な女優さんである・・・(o^∀^o)V
雨の日もあれば、晴れの日もある・・・・
人生の粋も甘いもかみ分けて
人は成長するものですね(^人^)感謝♪
突然でビックリ・・・

今朝のニュースを見てビックリ・・・・
ホイットニー・ヒューストンさんの訃報の知らせ
グラミー賞の前日の突然死・・・・・48歳
あまりにも早すぎる・・・・(∋_∈)…
1992年、ケビン・コスナーと共演した
ボディガードの「オールウェイズ・ラブ・ユー」が
大ヒット・・・・綺麗だった・・・
とても印象的で、何度も映画を観ました。
ダンスでも「すべてをあなたに」他
色んな曲の選曲もされて
とても素敵な魅力的な歌声でした・・・・・
残念でなりません・・・・ご冥福をお祈り致します。
さて・・・今日から又1週間の始まり・・・
今週はバレンタインもあります・・・・
恋人達の週・・・・・
頑張って行きましょい!!! ヾ(^∇^)♪